![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アトピーでステロイド使用中の妊娠中、肌の悩みや花粉症でつらい日々。妊娠中の薬に不安やモチベーション維持に苦しむ。同じ症状の方、乗り越え方を教えてください。
辛い、、辛いなぁ。
アトピーで全身ステロイドの塗り薬使いながらの2人目妊娠期間。
痒み止め飲めない、ステロイドも満足に塗れない、薬を使う不安、塗っても痒みで日に日に掻き傷や色素沈着で汚くザラザラになっていく肌。
顔はお化粧もできないほど荒れ果てて、ボディソープはベビー用でさえしみて苦痛、乳首は体液がでるまで悪化して下着はいつも膿でベタベタ。
あぁこんな胸で赤ちゃんに母乳あげれるのかなぁ。。こんな汚い身体と顔もう誰にも見られたくない、誰にも会いたくない。と頭の中で毎日ぐるぐる。
ひたすら全身のヒリヒリと痒みに耐えながらやっと妊娠7ヶ月まできたのに追い討ちをかけるように花粉の季節😭😭😭
妊娠中に使える薬もらったけど花粉症重症の自分に効くわけもなく、、辛い、辛すぎる、、何も気にせず薬使いたい。
1人目妊娠中はここまでアレルギー体質じゃなかったから妊婦辞めたいなんて思ったこと無かったけど、辛すぎて2人目妊娠期間は何度も妊婦辞めたいと思ってしまう、、
つらすぎて吐き出したくなりました。
アトピーやアレルギー体質の方、どうやって妊娠期間乗り越えましたか?
また今現在妊娠中で同じような症状でつらい方どうやってモチベーション保ってますか😭
出産まであと3ヶ月つらすぎてくじけそうです、、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皮膚科看護師です。
痒み止め、妊娠中でも飲めるものたくさんありますが、、何を飲まれてるんでしょう??
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私も先週くらいから+花粉でもう限界です😭ステロイドもほんとに弱いのしか塗ってないのでまったく効かないし全身ボコボコで色素沈着も酷いです🥲
乳首も痒くて母乳あげれるか心配ですよね(;_;)検診でも体見られるのほんとに苦痛です😭
色素沈着やだけどもう諦めてボリボリかいちゃってます🥲
顔も花粉で赤いし普通の肌の人が羨ましいです
(´;ω;`)寝る時は寒いけど痒くて下着で寝てます、、😩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ境遇の方にコメント頂けて嬉しいです( ; ; )
ロコイドで頑張ってるの本当にすごいです💦私はつらすぎて強いの使っちゃってます、、
本当に普通の肌の人が羨ましいですよね、、
下着で寝るのこの季節しんどいですね💦温まると痒くなるからですか( ; ; )?
私も痒みの対策にパジャマは綿の服で寝るようにしてます💦- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中でもステロイドは全然塗って大丈夫です。普通に妊娠掻痒症の方にだしてます。
絶対に塗った方がいいです!
そして、痒み止めの内服は強さよりも相性だったりするので、効かなければ変えてもらうことをおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
医療関係者の方からのコメント助かります。ありがとうございます!
顔と身体と使う範囲が広いのとアンテベートなど強めのステロイドを中心に使用してるので中々不安になってしまって、、( ; ; )
皮膚科の先生にも塗り薬は大丈夫と言われたので信じてこのまま使用します💦
内服薬は相性があるのですね!次皮膚科で薬もらう時相談してみます😭
ありがとうございました( ; ; )- 3月3日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも同じく二人目妊娠中にアトピーがかなり悪化してホントに辛かったです。でもステロイドは塗っても大丈夫と言われました。辛い花粉時期は飲み薬もクラリチン同じく飲んでましたよ。
乳首も膿が出ましたが、ロコイドなら大丈夫と言われて塗って状態良くしてました。授乳も大丈夫と言われてステロイド塗りながらもあげてましたよ。夜塗ってました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方にコメント頂けて嬉しいです😭
いちごさんも妊娠中ステロイドを塗っていたのですね!
薬も一緒ですね!妊娠中どのくらいの期間、クラリチン飲んでらっしゃいましたか?
最近花粉の症状でクラリチンを産婦人科から処方されて飲んでいますが内服は大丈夫か心配で、、( ; ; )
授乳もしていてすごすぎます💦私は今から耐えられる気がしなくて缶ミ予定です😭
乳首ロコイドなんですね!私はリンデロンvgを処方されてそれを塗っていますが塗らないとすぐ痒みと膿が出てきてしまいます😭
いちごさんも繰り返し荒れたりしてましたか?- 3月3日
-
いちご
基本は塗り薬にしてました。全身は強めのアンテベート。クラリチンは花粉の時期2月から5月くらいまでは間隔は空けつつ飲んだりしてましたよ。
乳首は繰り返してかなり悩まされました😭産後、授乳もやめてから少しずつ良くなってきた感じです。今は下の子も4歳で仕事辞めたのもあり、アトピーかなり落ち着きました。ただ今花粉の時期でまた痒みありますが、あの妊娠中の地獄のような辛さではなく軽い方です。- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
アンテベート私も一緒です!
強いステロイドなので塗りながらも不安になってましたがいちごさんも使ってたとこで少し安心です( ; ; )
長い期間間隔あけつつ飲まれてたのですね!
私も花粉の症状が5月頃まで毎年続くので病院で相談してみます( ; ; )
いちごさんも乳首の荒れ繰り返してたんですね💦本当に悩ましいですよね、、
アトピー自体が今は落ち着いてるとのことで少し希望ができました( ; ; )
妊娠中はやはり悪化しやすくなるんですかね😭
辛くて毎日どうにかなりそうですがあと数ヶ月どうにか頑張ろうと思います。
貴重なお話ありがとうございました😭- 3月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
妊娠初期に皮膚科でクラリチンレディタブ錠を処方されましたが、産婦人科で確認したらステロイド外用薬でさえあまり塗らないでと言われてしまったので飲み薬は飲まないで我慢してました。
ステロイド外用薬は我慢できなかったので初期から強いものを定期的に使用してます。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい下にコメントしてしまってます。