※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀526✨
子育て・グッズ

外出時のミルク作りについて、専用のお湯を使う必要があるか、他のお水でも大丈夫か迷っています。専用のお湯以外でも良いでしょうか?それともお湯を沸かしてから冷ます方法が良いでしょうか?初心者で分からないので教えてください。

外出時のミルクについて教えてください⭐︎⭐︎⭐︎

現在、オッパイとミルクの混合で育児をしているのですが、外出時にミルクを作る際、お湯はタンブラーに入れてるのですが、冷ます際の白湯は『赤ちゃんの水』と言うのを使ってます。(義母の勧め)

これって、ペットボトルで売られてる専用じゃないとダメでしょうか?
大人が飲むような…例えば「六甲の美味しい水」とか「アサヒの美味しい水」「いろはす」とかではダメなのでしょうか?
それか…お湯を沸かしてそれを覚まして白湯にした物をタンブラーに移して持ち歩くでも良いのでしょうか?

初歩的な事かも知れませんが無知で💦
教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大人も飲むミネラルウォーター使ってます😅
軟水ならいい、って言いますし
うちは大手メーカーのものじゃない
トライアルで安く売ってる軟水です。

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    軟水でしたら良いのですね❣️✨
    私も安いの探してみます♬
    ありがとうございます⭐︎

    • 3月2日
🐻‍もん

持ち歩きどころか家でも普段から、安い市販の水使ってますよ!
硬度はちゃんと確認して買うようにしてます。

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    市販の安いので大丈夫なのですね❣️✨
    硬度をちゃんと確認‼️
    分かりました✨
    ありがとうございます♪

    • 3月2日
しろくまぽんた

産院では軟水だったらいいって言われていろはすをずっと使ってました!

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    産院で「軟水なら良い」と言われてるのですね🥰
    参考になります❣️
    いろはす大丈夫なんですね💕
    ありがとうございます♪

    • 3月2日