※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの口周りが乾燥しているとき、加湿器を使っているけど夜だけのこと。乾燥以外の原因も考えられるか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後3ヶ月ママです👶🏻
画像、口周りをのせているのでお気をつけください🙇‍♀️

新生児のころから時々、夜起きたときに口周りがこのようになっています、、
冬の乾燥する時期なので、乾燥かと思い加湿器を使って
室温湿度には気をつけているつもりです💦
夜だけしかなりません。
ただの乾燥ならばまだいいのですが、こういったようなものできた方いらっしゃいますか?乾燥でなければ心配で、、
もし乾燥であれば他にどのようにしたらよいかアドバイスお願いします🙇‍♀️💦

コメント

ららたそ✧*

ヨダレの塊?皮むけ?
写真じゃあんまり分からないのですが
どちらでしょう😭

なったことはないのですが
私ならワセリン塗って、皮膚科に行きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    皮はむけてなく、表面だけパリパリしてるかんじなのです、、
    とりあえずワセリンで対処してあまりひどいようなら皮膚科いってみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3月4日
(๑・̑◡・̑๑)

皮が剥けてるんですか?

写真見ると、ミルクなどが固まってカピカピになった跡みたいに見えます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    皮はむけていないんです!
    一応、授乳後は口周りふくだけはしてるんですが、それでもカピカピになっちゃうんですかね🥲
    ワセリンでまずは対処してみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

娘もなります🙋‍♀️
手で顔を触った時に口の中のミルクとよだれが伸びてそれが乾燥してるだけだろうなーと勝手に思って気にしてませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    わたしも乾燥しただけかなと思ったんですが、室内ではなく口の中とかのが伸びちゃって乾燥したかもですね🤔なるほど!
    あまりひどくなるようなら皮膚科も検討します!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3月4日
ママリさん

同じく生後3ヶ月ママです!👶
産後の入院中になったことがあります!🙋‍♀️
授乳後にウェットティッシュなどで口周りを拭いてあげて、そのあと保湿を塗ってみてください!
それでも治りそうにないなら皮膚科に行った方がいいです☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    やはり口周りの乾燥ですかね🤔
    さっそく授乳後に、口周りふいてあげてワセリンでまずは保湿してみようと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3月4日