※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が左向き癖があり、抱っこやタミータイムの時間について知りたいです。どのくらいの時間が理想でしょうか。

皆さんどのくらい抱っこタミータイムしていますか?
生後3ヶ月女の子ですが左の向き癖が強く、反対に向けてもすぐ戻ってしまいます。日中抱っこで過ごす、タミータイムを多めにするといいと聞きましたが、抱っこ・タミータイムの時間はどのくらいなのでしょうか?

ずっと抱っこもしんどいし、よく寝る子であまりタミータイムする時間も取れていません(授乳後は時間をあけた方がいいと思い待ってたら寝ます)

コメント

まる

3ヶ月くらいは起きてる時に1、2分くらいタミータイムしてました😊
慣れてきたら少しずつ時間伸ばしましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1、2分から慣らしていくのですね!
    毎日頑張ってもらおうと思います🥲

    • 6月22日
真鞠

うちはベッドに置くと怒るので、日中ほぼ抱っこです、、🥹

タミータイムは、授乳の30分前くらいでちょうど起きてる時あたりにやります🙆‍♀️💡

それでも吐き戻し出るので、2~3分くらいしかしてません😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中ずっと抱っこは辛いですね😭
    やはりタミータイムは授乳後は避けた方がいいですよね。吐き戻し怖くてあんまりできていませんが頑張ります💪

    • 6月22日