![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が寝る前のミルクをやめられず困っています。ミルクが睡眠の習慣になっており、虫歯も心配。ミルクをやめる方法を知りたいです。
1歳5ヶ月の娘がいるのですが
寝る前のミルク(フォロミ哺乳瓶)が辞めれずにいます💦
ご飯はよく食べるのでお腹が空いているわけでは無く
寝る時間(お布団に行く)=ミルクになってしまっています😢
ミルクを飲み終わるとすぐに眠ってくれるので
それに私も甘えてきた結果
夜眠たくなってくると自らミルク!と
キッチンの方を指さすようになってしまっています😅
虫歯も気になるしそろそろ、、、と思うのですが
同じ境遇の方おられましたら
どうやって卒ミしたか伺えますと嬉しいです🙌🏻
ちなみに牛乳は好きではありません😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
いきなり辞めるのは難しいと思うので、哺乳瓶からストローorコップにしてみるのはどうでしょうか?
![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumi
はじめまして。
アドバイスではないのですが、息子も同じなのでコメントします。
なんとか昼間はフォロミなくても大丈夫になったのですが、寝る前や夜中にミルクを欲しがります。
夜中は2時頃で、試しにコップで麦茶を与えてみましたが、ミルクが欲しかったらしく余計ギャン泣きになりました😰
ストローやマグに入れて試しましたが拒否で、牛乳も2口くらいでいらないと拒否されました。
ミルク=哺乳瓶とインプットされている感じです。
夜中はさすがに虫歯が怖いので、ゲップの後麦茶を水を飲ませています。
ミルクを飲むとすぐ寝るので、頼ってしまっています(-。-;
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです😅
今日ストローマグにフォロミを入れてみたのですが少ししか飲まず
捨てるのも勿体無いし…と
哺乳瓶に移し替えてみるとゴクゴク…🤣飲み終えてもっと欲しい!と泣く始末、、
完全に哺乳瓶インポットされてますね😅- 3月2日
-
kumi
すごくわかります〜
ストローマグやコップに入れて飲ませも数口で、ストローマグ何種類か試してみましたが同じでした💦
周りだとミルク卒業している子が多いので不安になりますよね…- 3月2日
はじめてのママリ🔰
寝る前だけなので
いっその事哺乳瓶全部捨て
気合いでやめさせようか!?!?とも思ったのですが
上の子もまだ一緒に寝室に行かないと寝れないし旦那も出張が多いので
その意気込みはものの数秒で散ってしまいました😅
多分寝転んで飲み、飲み終わってそのまま寝る。と言うのに快感を覚えている小娘さんなので
ストローマグだと 😃? こんな顔して見られそうですが明日チャレンジしてみます!!!