

はじめてのママリ🔰
全くやらなかったけど3人欲しい!絶対ほしい!だったのでじゃあ産むとこは代われないからそこまではやるからその後は旦那が全てやるつもりでいてね〜と2人目妊娠するまでに教えこんでTikTokにでてくるイクメン程では無いですがまぁぎり父親として認めてもいいかなくらいやるようになりました😂
なんでわが子なのに母親に丸投げなの?!ってなりますよね🧐

はじめてのママリ🔰
イクメンいますよー^ ^
家事育児全般やってくれますし、子どもが泣けば私より先に「俺が見てくる」と駆けつけてます(夜泣き含め)
うちの旦那が量産できるなら、女性はみんな平和でいられるのに、、、と日頃から感じてます😅

はじめてのママリ
私は育休中で1日家にいても、夫は帰ってきてからご飯食べ終われば食器洗って洗濯干して部屋片付けてゴミまとめて家事は全部やってくれます☺️
夫が言うには娘が19時ごろ寝たら私の労働時間としては十分だから寝るまではせめて自由に過ごしたらいいよって言ってくれるので感謝してます😭

プレママ
全く家事しないのはお子様産まれる前からですかね?🤔
それは改善できたと思います。私の旦那も家事しない方で(義父も全くできない人)結婚前に何回もブチギレました笑
家政婦じゃねぇからって何度も何度も言いました。
そのおかげで今は水回りの掃除(皿洗いトイレ掃除、ペットのゲージ洗い等)はやってくれてます。
育児が協力的じゃないのうちも同じです。
こればっかりは産まれてからじゃないと分からないので😓
子供すきアピールしてたくせに夜泣き対応はしないし、休みの日もミルクあげるのが時間かかって嫌なのか私に押し付けたりします。めちゃくちゃ腹立ちます。でももう、いちいち文句言うの面倒なので、この先1人しか産む予定ないしあっという間に大きくなるので成長を独り占めしようと思います🤭笑
コメント