
病棟勤務で人間関係が難しい場合、毎日の気持ちや切り替え方について相談したいです。引きずりやすくて辛いです。
病棟勤務の看護師で、人間関係はそんなに良くないよーって方いますか?
どんな気持ちで毎日仕事してますか?😭
切り替え方とか教えてください😭
わたしは引きずるタイプで毎日しんどいです😭💦
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ままり
定時で帰ることだけを考えて仕事してます😂😂
無駄な会話はしない。関わらない、です。笑笑

退会ユーザー
私も、ひたすら定時帰り目指して仕事してます(笑)
話すのは最低限の業務連絡のみです😂
-
ままり
コメントありがとうございます😊
定時ダッシュがいちばんの幸せですよね🤣
業務連絡以外は淡々と仕事できるようになりたいです😭- 3月2日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ私の悪口言ってる人が1人います。59です。
なので、
なんだババアかw
わたし旦那も可愛い子供いて幸せw
もうすぐ定年かよw
だれもババアの話きいてねーよw威張り腐るなw
って思いながら仕事してます💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
強いwww
59にもなって人の悪口言うってよっぽど暇なのかストレス溜まってるんでしょうね🤣
いい歳して人の悪口言うのは本当に心が貧しすぎて逆に可哀想で心配になりますね🤣🤣
私も強く生きようと思います!笑- 3月2日

はじめてのママリ🔰
いいところに出会ったことないです
-
ままり
コメントありがとうございます😊
わたしもです!
本当にギスギスしてて嫌な雰囲気漂いすぎて日々ストレスです😭💦- 3月2日
ままり
コメントありがとうございます😊
それが一番ですよね😭
もっとみんなでアットホームに働きたいのに、、、って思います🤣