※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

29歳の女性が保育士試験に合格しましたが、ピアノや計画の書き方に不安を感じています。現場で働いている方から職場選びや実際の働き方について教えてほしいです。

29歳で、保育士試験合格しました!🥹
受かったは良いものの、ピアノも弾けないし、正社員で雇ってもらえるのかな、、?🥹とか
計画や記録の書き方などまったくわからないのにイチからやっていけるのかな、、と不安になってきました🫨
似たような状況でいま現場で頑張っているかたいますか?
職場選びのコツやら実際働いてどうなのかとか、なんやらかんやら教えてください🥹

コメント

彗ママ❤️

同じ職場の先生ですが
現職場で働きながら
資格とられました😊
うちはこども園なので
0〜2歳児までしか担任は
もたれてないです✨

あづ

パートですがやってます🙋‍♀️
うちの園はそもそもピアノ置いてないです😂

書類関係は正社員しか触らないので分かりませんが、新卒の先生だって入社してから学ぶ人も多いのでなんとかなると思います。

はじめてのママリ🔰

いきなり正社員雇用してもらってる方たくさんいますよ!慣れていくから大丈夫です!