
コメント

はじめてのママリ🔰
現在着工中です☺️
私達は3月に気になるハウスメーカーを回って、契約しました!
ただ、義祖父の土地で契約したので、土地探しから始まるのであればそこのあたりはわかりません。。
引き渡しは5月末を予定してます!
なので、今から動き始めてもいいと思います🥺✨
まずは気になるハウスメーカーをピックアップして、そのハウスメーカーを周り、内見をしっかりしたほうがいいです🌸
私はカバヤにお世話になってます!
カバヤともう一件で悩んでたのですが、割引額がカバヤの方が大きくて案内も丁寧だったからです。

ママリ
わたしはマイホームセンターに行って、全部話聞きました。
そこでアンケート書くとチラシ届いたりするので、その時に予約して建売やモデルハウス見に行ったりもしてました!
営業はゴリ押ししてくる人や、
質問しても薄っぺらい人たくさんいます!
契約するまで優しくて、断ったら冷たくなる人もいます。
わたしは2020年の3月引渡しでした。
2021年9月末に契約して、
12月に着工して…って感じでしたよ。
宿泊体験出来るハウスメーカーもあったりします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 3月1日

はじめてのママリ🔰
来年の3月に住めるのが目標ならもうすでに動き出したほうが良いと思います🙆♀️
我が家は2021年10月後半頃からなんとなくで動き出し、2023年4月前には入居したいですと伝えると、土地がなかったこともあり、結構急がないとならない感じですね💦と言われました😓
実際、2022年1月末契約で、そこから土地が決まるまで約3ヶ月、それから打ち合わせとなり、今年2月中旬引き渡しでした☺️
何から動いたら良いかなどは私も全然わからなかったのですが、私の場合は完成見学会やモデルハウスなど予約してみに行ったりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 3月1日

ゆう
うちは割と時間のかかる工務店で建てたのもあって、着工から引渡しまで7ヶ月、契約からだと1年3ヶ月くらいかかりました🤔その3〜4ヶ月くらい前から家建てること考え始めたので、来年の3月ですともう土地とかハウスメーカーとか決めておかないと難しいかな〜と思いました🤔
大手のセキスイハイムとかだと3〜4ヶ月くらいで建つらしいですが、お値段も結構高いですし😥
とりあえず展示場行って気になるハウスメーカー探したり、土地をネットとかでもいいので探したり、今できることを始めるのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとう
ございます😊参考にさせて
いただきます!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!