![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が病院で泣いていた理由は、お腹が空いていた可能性があるかもしれません。他の赤ちゃんの泣き声や環境の変化に怖がっていた可能性も考えられます。
これってお腹空いて泣いてたんですかね?
3〜4ヶ月健診と予防接種に息子を連れて行きました。
病院の待合室では大人しくご機嫌だったのですが、健診の待機場所では、注射や診察してる赤ちゃん達の泣き声がたくさん聞こえ、息子は不安そうな表情に。
最初に身体測定をするため服を脱がせ、オムツ一丁になりました。
身体測定が終わって10分ぐらい待ってる間、息子が大泣きしてしまいました。
(部屋は暖かく、バスタオルで娘を包みました)
火がついたように泣きじゃくり、健診中も予防接種してる時も止まりませんでした。
医者と看護師は、「お腹が空いているんだよ」としきりに言いました。
健診と予防接種後もしばらく泣いてましたが、会計までの間待合室でスマホでとある動画を見せたら落ち着き、帰り道もベビーカーをひいて帰りましたが泣くことはありませんでした。(途中で寝た)
家に着く直前に目を覚ましましたが、起きたらニコニコしていました。
帰宅して普通に授乳はしました。
これってお腹空いて泣いてたんですかね?
単に、他の赤ちゃんの泣き声を聞いたり裸で色々触られたりいつもと違う雰囲気に怖がってたのかなと思うのですが
- はじめてのママリ🔰
コメント
![(^ω^;);););)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^;);););)
いつもと違う雰囲気で泣いてたんだと思います💦
2歳の息子がいますが
今でも泣きます😭
![あむ♔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ♔
我が子も受付した時はへっちゃらでしたが、注射が始まり他の子の泣き声を聞くと、下唇をかみ半泣きしてました。
3回目の注射の時は1人しかおらず、へっちゃらでした!
-
はじめてのママリ🔰
アリうございます🥹
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
泣いちゃうのは病院でですか?
(^ω^;);););)
病院です🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨