![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
子連れNGの婦人科もあるので確認されるといいと思います。大丈夫なところならわたしも連れて行きますよ、基本は預ける人がいないので😓
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
お住まいの地域は病院で個人的に行くんですか?
私のところは保健センターで集団だったので連れて行けず仕方なく親に見てて貰いました。
見てて貰う人がいないママさんは一時保育で頼んでましたよ。
でも行ってみて、連れて行ける感じじゃなかったです(´・・`)
manami.*
子連れNGの婦人科もあるので確認されるといいと思います。大丈夫なところならわたしも連れて行きますよ、基本は預ける人がいないので😓
ルニー
お住まいの地域は病院で個人的に行くんですか?
私のところは保健センターで集団だったので連れて行けず仕方なく親に見てて貰いました。
見てて貰う人がいないママさんは一時保育で頼んでましたよ。
でも行ってみて、連れて行ける感じじゃなかったです(´・・`)
「子育て・グッズ」に関する質問
8ヶ月 離乳食なかなか食べません🥲 8ヶ月の女の子を育てています。 なかなか離乳食が食べられません、、 完母で1日6~7回(夜間2回含む)授乳しています。 離乳食は2回食ですが、午前中はほぼ食べません、機嫌が悪くなって…
お子さんが全く風邪を引いたことない方いらっしゃいますか? また、初めて風邪を引いたのが遅かった方、すぐに気付けましたか? 2歳半の女の子を育てています。 自宅保育の為か娘は今まで鼻水一滴垂らした事もなく、毎日…
皆さんならどうしますか? 下の子の誕生日が3月にあるのですが、上の子が長期入院中で付き添いをしています。 そこでお祝いを上の子が一時退院(上手く行けば3月末に一時退院できるかも)したタイミングでするか、私だけ外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーち
うちも預けれなくていつも病院は困ってます( ノД`)
ダメな婦人科もあるんですね(*_*)
確認してみるのが1番ですね(^-^)
manami.*
わたしが通ってたクリニックがそうでした😓主に不妊治療をメインにしてたり、大学病院みたいなところだと子連れNGだったりしますよ!
ぴーち
そうなんですね(*_*)
乳がん検診も受けたいんですけど
バスのやつだと子連れは無理ですよね。乳がん検診はなかなか受けれなそうです…( ノД`)
manami.*
乳がん検診、検診車のじゃなくても受けられるところも結構ありますよ❀.(*´◡`*)❀.
わたしの友達は年に一度普通の婦人科で検査してると言ってました⑅◡̈*
でも子宮頸がん検診よりは時間がかかってしまうので、なかなか厳しいかもですね😭