※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

最近一日中娘がぐずってることが多く、ゲンナリしてたので旦那に私は疲…

最近一日中娘がぐずってることが多く、ゲンナリしてたので旦那に私は疲れました。と伝えたら今日は寝かしつけやるからゆっくりお風呂入ってきなと言われ出たら、娘は起きてて旦那は横で爆睡。
結局私が寝かしつけ。
疲れてるのは分かるけど今日仕事半日で終わりで、仕事終わって出かけてたよねー…疲れてるなら帰ってこいよ( ´・_・` )
何だかなぁ。
そして未だに爆睡して私の布団で寝てる(´・_・`)

コメント

ちゃー

男ってほんと図々しいですよね。
よく寝れるよな、って。
そんなもんです。
あてにしてはいけません(´・_・`)笑

  • ゆゆ

    ゆゆ

    産後初めて、疲れたと愚痴ったので結構心配してくれたのであてにしちゃいました( ´・_・` )

    • 1月15日
  • ちゃー

    ちゃー

    産後初めてだったのですね><
    それは旦那さん、頑張ってほしかった…
    たまに信じてみてはやっぱりダメか。の繰り返しです!笑

    • 1月15日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    信じてダメなら信じない方がいいですね!たまにやってくれたらラッキーぐらいに思っときます

    • 1月15日
MAXとき

後追いの時期始まりましたかねー?
愚図らないようにするにはもうとにかく一緒にいるのがベストですよ!
蜜に過ごすと早く終わるらしいですし

それはともかく、旦那さんしっかりしてー!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    後追いなんですかねー…
    泣く時は台所に行く時が多いです。1、2分でも泣きます。
    それ以外は常に隣にいたり、だっこしたり、本読んだり色々してても愚図ってます。。
    あやしたら少しは笑うんですが、グズグズしてます。ここ三週間くらいこんな感じなんです。

    • 1月15日
なっち

うちの旦那も子供見てると思ったら子供より先に寝てます!昼寝もそうです!!笑
休みの日は眠たくなるみたいです😓
一緒で、布団で寝られるとイラッとしますよね💧私は「あんたの方が先に寝てんかよ!!」って言うて躊躇なく起こします✨

  • ゆゆ

    ゆゆ

    寝かしつけてたら眠くなるのも分かりますが、自分がやるって言ったんだしたまにやるんだから責任もってやって欲しかった( ´・_・` )
    こっちは寝かしつけてるもんだと思ってゆっくりお風呂入ってたから、娘も寝るのも遅くなったし😵💦

    • 1月15日
ts♡mam

うちの旦那も同じこと良くありました!お風呂出てきた瞬間「(´Д`)ハァ…」ってなりますよね(笑)旦那さん出かけたりする余裕あるならしっかりして欲しいですね😭

  • ゆゆ

    ゆゆ

    なります( ´・_・` )
    ほんと初めて愚痴ったのに、(´Д`)ハァ…って感じです

    • 1月15日
ミッチー

うちもよく旦那が先に寝ますよ~!
ですが、旦那爆睡で子供起きて(泣いて)いても、そのうち旦那の寝息に誘われて寝てます。
こんなふうになることもあるかも…(^^;)?

  • ゆゆ

    ゆゆ

    旦那はいびきが凄いので誘われるどころかいびきでたまにビクってなって起きたりします(笑)

    • 1月15日
あやかりんりん

うちの場合は夜遅く帰って来て、物音で子ども起こしといて旦那は爆睡してます💦
ほんと腹立たしい❗️笑

  • ゆゆ

    ゆゆ

    それ嫌ですねー!(笑)

    • 1月15日
のらねこぐんだん

大丈夫??
旦那に対して期待するとその分、そのギャップに余計に疲れるよね😓最近、よくそう思う…。
気遣ってくれるのは嬉しいんだけどね😔

  • ゆゆ

    ゆゆ

    期待してしまった自分が馬鹿だったよ(笑)

    • 1月15日
もも5625

それイライラしますよね〜。気分良くお風呂でてきたかとおもうとダンナだけ寝てるとか謎💦もうお風呂もゆっくり入れないですよね。
本当男ってお気楽だわー😅

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんも謎。。
    ゆっくり入ってる場合ではなかったです( ˙-˙ )

    • 1月15日