![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中で旦那に会いたくて泣いてしまいます。他の患者さんがいるので声を殺して泣いています。涙が止まらず、話す相手もおらず寂しいです。入院期間が決まっておらず、切迫早産の可能性もあります。トラブルがなく出産できることに感謝と不安が入り混じっています。
入院中
旦那に会いたくて泣きます。
面会禁止でなければ
家から病院が近いので毎日来てくれるはずです。
情緒不安定でふとした時に大泣きしてしまいます。
他の患者さんもいるので声を殺して泣いてます。
なぜか今涙が止まらなくて。。。
話す相手もおらず寂しいです。
入院期間も決まっておらず
2ヶ月以上入院になるかもしれません。
切迫早産のため病院内を気晴らしに散歩とかもできず。。。
まだ入院して2日目なのに😭
何のトラブルもなく出産できるって奇跡ですよね。
親戚も会社の人もつわりも含めてマイナートラブルがあまりない人が多くてなぜ私だけ。と考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
テレビ電話もダメな病院ですか?
私も産前産後の入院が少し人より長かったので、寂しかったです。
電話が禁止な病院でしたら、旦那様から写真や動画を送ってもらってはいかがでしょう😊?
私はそれで少し気が紛れたので、旦那様にお願いしてはいかがでしょうか🎵
はじめてのママリ🔰
ダメではないと思うですが
旦那が帰ってくるの遅かったりすると他の患者さんの寝る邪魔にるのかなって思ってなかなか😭
寂しいですよね。
さっき動画とか写真送ってもらって元気になりました。
携帯が普及してる世の中で良かったです。コロナは嫌だけど。
ママリ
遅い時間は周りに気を使いますね💦
うちの病院では、部屋ではダメでしたがここなら電話可能みたいな広場がありました💡
そういう場所があると良いのですが…💭
あと、お手紙書いてもらったりするのもオススメです😊
夫から必要な荷物届けてもらうついでに、写真の裏にメッセージを書いて持ってきてくれていて、それを部屋で大切に眺めてました🤍 ̖́-
はじめてのママリ🔰
切迫早産で動けないので
そう言う場所があるかもわかりませんが
いくにも看護師さん呼んで車椅子とかになるのでなかなかしにくいです😅
お手紙!素敵ですね。古風だけど
やっぱり手紙の方が気持ちが篭ってて手元にも残るし😍