※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

子育てタウンアプリで出産子育て応援給付金を申請した後、仙台市からの案内が届く予定です。心配は不要です。

子育てタウンのアプリ見てたら
出産子育て応援給付金の申請をするところあって
申請してしまった😭

その後仙台市のHPみたら
随時個別で申請案内などを郵送しますとなってる💧

大丈夫かしら!?まずいですか!?

宮城県
仙台市
出産子育て応援給付金

コメント

まる

同じ状況ではないので確実なことは言えないのですが、

こないだ私の家に届いた書類には、給付金を受け取るか辞退するか選ぶところがありました。辞退の理由のところには、ほかの自治体からすでに給付金を受け取ったためなどの項目があったので、案内の書類がきても辞退すれば大丈夫だと思います😊

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます📝

    その書類は
    受取口座を書いて
    また返送する感じですか?

    それともQRコード読み取って、電子申請するものでしたか?

    • 3月1日
  • まる

    まる


    受け取り口座を書いて返送する形でした💰

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

仙台市から案内が来たので申請しました。
D-Sendaiオンライン申請システムというWebシステムを使いましたが、同じでしょうか?

  • ママ

    ママ

    同じでした!!よかったです!!安心しました!!私はまだ案内が届いてないです😥

    • 3月5日