コメント
tommy
しんどいですよね💦
泣かせてても大丈夫なのはわかるのですが、泣き声がストレスでノイキャンのワイヤレスイヤホンしてました😭
下の子は抱っこマンだったのもあり、早い段階でおんぶしてました😅
tommy
しんどいですよね💦
泣かせてても大丈夫なのはわかるのですが、泣き声がストレスでノイキャンのワイヤレスイヤホンしてました😭
下の子は抱っこマンだったのもあり、早い段階でおんぶしてました😅
「ねんね」に関する質問
「まーまーまー」とか最近では「ねんねんねんねん」とかいろんな言葉?発してるけどよく発達の質問?にあるような「だーだー」とか「ばーばー」とか聞いたことないのですが、遅れてるんですかね😢 生後8ヶ月後半です。
6ヶ月ベビー ねんね について 3〜5ヶ月の間は夜間授乳1回、7〜9時間まとめてねんねする子でした。 が…ここ1ヶ月で夜間は2時間半の間隔で起きるようになってしまいました。 そしてここ数日は… 19時抱っこにて寝かしつけ…
腰すわり前のおすわり 生後6ヶ月になったばかり、まだ腰すわりしていません。 支えてもらって立つ、膝の上にちょこんと座る(どちらも脇の下を支えてもらって)のがすごく好きで、横抱きは仰け反って怒る、縦抱きでも足を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこして歩かないと泣き止まず、体力の限界である程度泣かせちゃいます、、もう無理😭
tommy
抱っこマンしんどいですよね💦無理せず泣かせて休んでください!