お仕事 月30000円の保育園代と育休手当50000円を受け取り、収入上限が88000円の場合、扶養内で働いても意味がないでしょうか? 予約している認可外の保育園が月30000です。 いま育休手当を月50000程貰ってます。(11月まではもらえる) 仕事復帰したら扶養内で働くので収入が月88000円以内です。 その場合って働く意味ないですよね?😅 最終更新:2023年3月1日 お気に入り 保育園 育休手当 仕事復帰 扶養 mama(3歳8ヶ月, 8歳) コメント ♡いいね←しないで下さい😖 無償化になるまではみんな通る道だと思います💦 育休手当のほうが多く貰えますよね^^; 3月1日 mama 認可に入ればここまで高くは無いはずなのですが… みなさん通る道なんですね💦💦 3歳児までも無償化にして欲しいですね😅 3月1日 ♡いいね←しないで下さい😖 地域にもよるし、きょうだいにもよりますしね💦我が家も下の保育料がかかるので育休手当のほうが高かったです。無償化はありがたいですけど、それで仕事いけるので助かってますけどね^^; 3月1日 mama たしかにそうですね💦💦 3月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
認可に入ればここまで高くは無いはずなのですが…
みなさん通る道なんですね💦💦
3歳児までも無償化にして欲しいですね😅
♡いいね←しないで下さい😖
地域にもよるし、きょうだいにもよりますしね💦我が家も下の保育料がかかるので育休手当のほうが高かったです。無償化はありがたいですけど、それで仕事いけるので助かってますけどね^^;
mama
たしかにそうですね💦💦