
現在、週4日パートで働いており、年収が130万以下になる可能性があります。この年収では働き損になるのでしょうか。社会保険に加入している場合、いくら稼げばトータルでマイナスにならないか教えてください。
【働き方について】アドバイスをお願いします🙇
現在いわゆる106万の壁のある企業で、週4日(1日6.5時間勤務)パートとして働いています!
扶養ではなく自分で社会保険に加入しています。
ざっと計算すると今年の年収は140万程度になる予定です。
ただ有給を使い切ってしまったので今後の状況次第で130万以下などに下がってしまう可能性も大いにあります。
この年収では働き損なのでしょうか、、?
150万以上働くと配偶者控除が減額されると聞いたのですが、社会保険に加入しているパートは結局いくら稼げていたらトータル的にマイナスにならずに済むのでしょうか?
わかる方いたら教えていただきたいです!
また、同じような働き方の人もアドバイスいただけると嬉しいです😭😭
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
社会保険に加入しているならトータルマイナスになることはないので気にする必要はないです。
唯一減るとしたら配偶者特別控除ですけど、収入が5万円増えると税金が1万円増えるみたいな感じになるでいくらで止めておくと得みたいなことにはならないです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
社会保険に加入している以上、引かれている金額がある分、タダ働き状態になっているのでは?と思っていたのですがそうでもないのですかね、、
とりあえずこの働き方で問題ないようならこのままにしていこうと思います☺︎