※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
お仕事

【扶養内で働く】場合、◯◯の壁とかあると思うんですが、それって自分で…

しょうもない質問ですみません!

【扶養内で働く】場合、◯◯の壁とかあると思うんですが、それって自分で計算してその壁内になるようにするんですか?
それとも、会社に年間◯◯内で働きたいです。
と言って、働き方を考えてくれる感じなんですかね?

私は無知なので勝手に会社がコントロールしてくれるって思ってたんですが、そーじゃない感じですよね??

コメント

riiii

会社に言ったほうが確かな気がします🤔

ムーニー

入社の時にいくらの扶養内で働きたいって伝えると、時給や勤務時間なども考えて、週の日数などある程度提案はしてくれるのかなと思うのですが、基本的には自分で考えないとダメかなとおもいます🥺

前半飛ばして10月頃〜全然働けない方とかもいるので、年間通してある程度バランスよく自分で考えるのも必要かなと思います☺️

正直会社側はそこまで見れないところもあると思います💦

月

なるほど!とりあえず会社に一言ある方が無難っぽいですね!!まだ働き方をどのようにするか悩み中ですが、ありがとうございます!!