※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

入園準備に必要なアイテムの金額について教えてください。同じような内容で参考になる金額を知りたいです。

保育所に入所する、2歳

4月から息子が入園するにあたって
用意するものがどれくらいの金額になるか教えてください!

入園までに用意するものは、
・お昼寝布団
・布団入れる袋
・コップ
・おしぼり
・手拭きタオル
・スプーンフォーク
・タオル
・バスタオル
・通園バッグ
・上履き入れ
・水筒
・ウェットティッシュ
・オムツ替えマット

です。
オムツやおしりふきは毎回なので入れてません。

同じような内容で○○円くらいだったよーっての教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

しまむらか西松屋で揃います。
お昼寝布団3000円
水筒2500円
トリオセット1000円
バック2000円
バスタオル1000円
上履き入れ800円

コップ、コップ入れ、おしぼり、ハンカチ百均にあります。

布団入れる袋、買い物袋又は布団とセット販売で間に合いますね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    たしかに100均にあるのはそれでいいかもですね🌟

    ちなみに、お昼寝布団はしまむらと西松屋どちらで買われましたか?
    くるっと丸められる紐はついてましたか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子西松屋、下の子しまむらでした!
    保育士ですが、丸められる紐を着いてる方は見たことないので分からずです😵‍💫
    バスタオルは毎週末洗濯ですが、ゴミ袋に入れて年に2回お持ち帰りしてます!

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…
    私も紐見たことないので聞いたら、買う時に一緒についてます〜って言われたので😅

    ありがとうございます😊😊

    • 3月1日