※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩での痛みや感覚について不安です。前回の出産がトラウマで、無痛分娩を選びましたが、痛みや我慢の感覚が気になります。無痛分娩でも痛みの感覚はあるのでしょうか?出産時の我慢や力が入る感覚も知りたいです。

無痛分娩の痛み

計画無痛分娩の予定が決まりドキドキしてます。
1人目も促進剤使ったのですが、わりとすぐから「あー、、くる!(痛い!フーフー)」みたいな感じでした。
無痛の場合も「くる!」って感覚はあるのでしょうか??
もう陣痛の最後の方はどれだけ我慢しても勝手にお尻に力が入っちゃっていきんじゃうかんじだったんですが、その辺もどんな感じなんでしょう?

1人目の出産がトラウマで無痛分娩選んだものの、今になってまったく想像がつかなくて逆に不安になってきました😂💦

コメント

89

2人とも計画無痛です

「くる!」は皆無、
勝手にいきんじゃうも皆無、
痛みも皆無でした(^^)

モニターを見てる助産師さんのタイミングに合わせていきむ感じでした

出てくる感じはわかるし、なんなら下がる手前までの胎動もわかります
私は直前までお菓子食べながら漫画読んでました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分娩台でお菓子食べながら漫画読んでる姿を想像して笑っちゃいました😂✨️もちろんいい意味で!
    そんなに別世界なんですね😲✨️✨️

    • 3月1日
  • 89

    89

    隣の分娩室から聞こえる叫び声……そして目の前のLINE漫画とお菓子…まさに別世界でした✨

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

全く痛みもなく、来るーって感覚も何にもなくて寝ちゃうくらいでした。
そんな感じだったのでうまくいきむことができず、結局最後は麻酔切って激痛でした😂
ちゃんと多少の痛みわかるくらいに麻酔を調節してもらえたらよかったのになーと思います😅
お産頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの地獄の時間に寝れるくらい痛みがないんですね😲✨️✨️
    多少の痛みは残すように追加追加しないように意識します!
    ありがとうございます🙇💕

    • 3月1日
はじめてのママり

わたしのところは5cmから入れる無痛で、促進剤max入れた頃には結構痛くて最後も痛かったです😓お産の進みは一気にきたからかもしれないです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5cmからだとそれなりに陣痛経過してますよね😱😱
    最初から麻酔入るので期待したいです、、、

    • 3月1日
かにゃん

1人目の無痛分娩は呼吸を意識すれば我慢できる痛さで、でも陣痛くるのはわかりました😌しっかり息む事も出来ましたよ👍✨頭が挟まった時や会陰切開、縫う時などは全く痛みなかったです💓

2人目の無痛分娩はお産が進むのが早すぎて😱💦激痛でした😂😂同じく陣痛の最後は勝手に力が入っていきんでしまう感じで、痛すぎて声もでてしまってました😵‍💫

なので麻酔がしっかり効いていれば普通分娩と比べ物にならないくらい落ち着いて出産できると思います☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    あの陣痛が嫌で無痛を選択したので絶対に回避したいです~~2人目なのでドキドキです😱💦💦

    • 3月1日
  • かにゃん

    かにゃん

    ドキドキですよね😵‍💫
    経産婦さんだと急にお産が進んだりするので麻酔の管理が難しいって言ってました🥲
    痛み我慢しすぎると麻酔効かなくなっちゃうので🥶
    痛みが強くなる前に麻酔流してもらったほうがいいと思います😌✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇✨️✨️

    • 3月1日