

ママリ
5週だとまだだと思います
8週目くらいからの人が多いイメージです🤔悪阻は個人差がありますので、全くない人とかも多くいらっしゃいます。

退会ユーザー
6週ごろからムカムカ気持ち悪い感じが始まって、9週ごろにピークで吐き悪阻になり、11週に入る頃にはおさまりました。
妊娠初期は胎動もないのでつわりがないと不安かもしれませんが、つわりは無いに越したことはないですよ!!
無かったらラッキーくらいでいいと思います🙆♀️
私の友人でつわりが全く無かった人が何人かいますが、皆赤ちゃんは元気に生まれてきてますよ☺️

ママリ🔰
わたしの場合は9wぐらいから始まって11wがピークでした🌪️
つわり全然ない人もいますし、ないならラッキーだと思います😳✊🏼

はちこ
5週頃は全くつわりありませんでした!
7週入って何か気持ち悪いなあから始まって
9週〜10週がピークで
11週終わりぐらいから落ち着いて
13週の今すっかり元気です!
つわり来ないと不安になりますよね😭
でも、本当に個人差らしいし
つわり無いから赤ちゃん育ってないって
わけじゃないので、無かったら
ラッキーぐらいでいいと思います☺️☺️
つわり無いなーって不安に思ってても
数週間後にはつわりしんどいって
なってるかもなので元気なうちに
色々やっておくと良いかもです😆

退会ユーザー
7週くらいから食べ悪阻がスタートしました💧
悪阻が全くない人や軽い人もいらっしゃるので、ご心配されなくても大丈夫です!無い方が良いですよ〜絶対!

まる
私は5週4日で始まりました、まだつわり真っ最中です😂
私の母は私を妊娠した時全くつわりがなかったそうです😳
個人差があるのでしょうし
ないに越したことはないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
今10wですがつわり一切ないです😊

mamari
2人目のいまはつわりで妊娠気づいた感じだったのでほんと初期だったんですが娘の時はまじで!なかったです!
ラッキー🤍って思った方がいいくらいにいましんどいのであの時はラッキーだったんだなと今痛感しております😹笑

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中ですが悪阻経験したことないです!

りんごの森
5週の終わりから7週頭までがピークでした💦
まだほんのりにおいつわり継続中です😭
コメント