
布団カバー作る時間が無駄に感じている。子どもと遊ぶ方が有意義。材料費や労力考えると市販品の方が安い。保育園でオリジナルサイズの布団使っているか心配。励ましを求めています。
あー・・・布団カバー作るこの時間が無駄に思えて仕方ない😑
この時間をしっかり眠って、昼間子どもたちとたっぷり遊ぶ方が絶対有意義。
お金も時間も、すんごくかかる。
布だけでも、800円×12mで1万円弱。
労力も考えたら、絶対市販品の方が安い。
「シルバー人材センターに材料持ってけば、作ってくれます😊」って、製作費だって2人分ともなれば・・・
子ども2人連れて、材料買い揃えて、抱えて持って行くのだって簡単じゃない。
今時オリジナルサイズの布団使ってて、布団カバー作るしかないって、そんな保育園少ないんじゃないかな。
私の知る限り、ここだけ。
家からの近さで選んだけど、他に不満はないけど、この布団カバーだけはどうにかしてほしい😭
ようやく、上の子の掛け布団カバーがあと少しで完成です。
まだ完成ではないです。
これを後3つかぁ😮💨
今日は諦めて寝ます😑
励ましてくださる方がいたら、嬉しいです😭
- たんぽぽ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
布だけで一万円弱🥹泣けますね🥹
遅くまでお疲れ様です😭✨
保育園、入れてみないとわからないことってありますよね…😭
でもきっと出来上がったらすごく愛着湧きそうですね🥹❤️✨

RRmama
市販買って作ってきましたー!!じゃ、バレますか?🤣🤣
偉すぎます!🥰🥰
私は最初から諦めて、義母と義姉にお願いしちゃいました😅
市販の方が安いし早いし…ですよね🥲
-
たんぽぽ
オリジナルサイズなので、市販品が使えないんです😭
保育園で用意して売ってくれ、と思います。
お願いしたら作ってくれる義母さん義姉さん、素敵です💕
うちの実母義母は「えー!大変だねー😳頑張ってー✨」でした😂- 3月1日
-
RRmama
そうなんですね。オリジナルサイズはやめて欲しいですね🥲
めちゃくちゃ他人事で笑っちゃいました😂
手作り愛情いっぱいの布団で寝れるお子さんはいいですね💕ママさんファイトです!!!- 3月1日
-
たんぽぽ
よりによって大物がオリジナルサイズで、本当にやめてほしいです😭
実母は元・家庭科の先生なのに「専門は裁縫じゃない」と。
所詮他人です笑
安心してお昼寝してもらえるように、なんとか頑張って完成させます💪
ありがとうございます😊- 3月1日

ぶどうぱん
えー😱😱😱
お裁縫全くできない私にとっては修行…苦行の道です🥲
お疲れ様です。。
私の子どもがお世話になってる保育園でも、お布団用の手提げ袋が幅50センチのオリジナルサイズです😭
通販でもオーダーになってしまって5000円ぐらいかかりました😭😭
大きめなエコバッグでえぇやん…と何度思った事か…
古いタイプの保育園ですか??うちの場合はそうです…
-
たんぽぽ
出来心で買ったミシンはあるけど、裁縫ができるわけじゃないので、苦行です🫠
オーダーって、お高いですよね😑
市販のものでどうにかさせてほしいです。
古い公立で4月から民営化の保育園です。
そんなとこ引き継がないで、新しいやり方を取り入れてほしいです😭- 3月1日
たんぽぽ
布も急激に値上がりしてるそうです😭
保育園準備、なめてました😂
「お昼寝しなーい!」と言い切っている上の子が使わずに終わったら、号泣します笑
一緒に選んだ布で作ったので、寝てくれるといいな🥰