![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲み切らない、吐き戻しが増えた、飲んでいる最中に泣くようになった理由について教えてください。
まもなく2ヶ月になる第一子の娘のミルクについて、先輩ママさん教えて下さい!
体重は4900g後半です。
今はミルク120を昼間は3時間、夜間は4時間で7回に分けてあげています。
そこで最近気になることが出てきたので、教えて下さい
①最近120飲み切らないことがあります
70くらいで辞めてしまうこともあり、途中で寝てしまい
ます
寝たかと思うと、数十分で起きて泣くので残りを与えると飲むこともあります
②以前より吐き戻しが増えた気がします
③以前はミルクを飲んでいるときに泣くことはなかったのですが、最近飲んでいる最中や、飲み終わった直後に泣きます
前から、ミルクの量や揚げる時間の間隔、回数などは変わってません💦
ですが、①から③のようなことが出てきました
どんな理由が考えられますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
哺乳瓶の乳首は交換してますか🤔?
消耗品なのと、月齢に応じてサイズアップしてみるのもいいのかなーと思います!
(既にしてたらごめんなさい)
![ちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょり
2ヶ月5日目の完ミです👶🏻🍼︎ ̖́-
①うちは170ml飲んでいますが、寝落ちして残すことありますよ✨
残りのミルクは常温なら調乳してから2時間以内に飲ませてあげれば問題ないです😊
②毎回戻しますか?噴水のように毎回や頻回戻すなら1度病院に相談してみた方が良いかもです( Ꙭ)💦
たれ流れるくらいなら大丈夫かと🙄
③うちもたまにあります!
気になってママリで検索したら、飲んでる時の頭の角度?が気に入らず泣くことがあると見て気をつけるようにしています:( ;˙꒳˙;):
飲み終わった直後はげっぷしたくて気持ち悪いのかな?と勝手に思ってますが実際どうなんでしょう…
ご参考までになればいいのですが😰
-
はじめてのママリ🔰
毎回は戻しません、一日数回と言った感じです💦
噴水のような感じもないのかなると思います💦
飲んでいるとあの頭の角度ですか😳
考えたことなかったです💦
色々試してみます!ありがとうございます🥲
ゲップを出したあとも泣くことがあって😂- 3月1日
-
ちょり
毎回噴水のように吐くとなるとすぐに病院に行った方がいいですが、違うのであれば吐きやすい子なのか…🤔💭
ミルクの温度(熱めがいい、ぬるめがいい等)も好みがあるとも聞きます😩- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
温度も聞きますよね🥲
ちょりさんのお子さんは吐きやすいな飲みムラがあるのなどはありませんか?💦- 3月1日
-
ちょり
単なるミルクと思っていましたが、難しいですよね😭
うちは有難いことに今のところどちらもないです!
げっぷは少し苦手なので、よく寝ながらダラダラミルク垂れ流してますが:( ;˙꒳˙;):- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうです💦
ここまでとは思っていませんでした🥲
ゲップが苦手なんですねー🥲
本当に子供によって色々ですね😂- 3月1日
-
ちょり
手探りの子育てですもんね😂
お互い頑張りましょう(👊🏻 ˙-˙ )!- 3月1日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ミルクは欲しがらなくても時間で決めてあげているということですか?
↑ということ前提でのコメントなので違っていたらごめんなさい💦
新生児期は3時間ごとにと言われることが多いようですが1ヶ月になって順調に体重が増えていれば『赤ちゃんが欲しかったときにミルクをあげる』に切り換えて大丈夫です🙆♀️
徐々に一回の飲む量も増えるしミルクの間隔が空いてくることが多いです
②ゲップは出ていますか?
まだ満腹中枢が未発達なので毎回噴水のように吐いたりぐったりしていなければ飲み過ぎなことが多いかと思います!
③うちの末っ子は抱かれ心地(?)が悪いと泣いてミルクのみません😂
少し体を起こしたり首に回している腕できついかな?くらいに私の体に引き寄せると飲んだりします
もしミルクの時間を決めているのでしたら一回の量が足りなくなっていて飲み終わった後泣いているのかもしれないです💦
育児書やネットをみても目安はありますがミルクの量も間隔もずっと同じということはないです💦
-
はじめてのママリ🔰
言葉が足りずに、申し訳ありません💦
欲しがらなくても、時間で決めてあげている感じです💦
産んだ産院の1ヶ月検診の際に、ミルクの間隔を聞いたら4時間は空けないでと言われてしまって💦
体重は成長曲線の上のほうなので、しっかり増えていました😂
ゲップは出ています💦
噴水のように勢いよく吐くことはないです💦
やはり抱かれ心地があるんですね💦
ちょっと気をつけてみます、ありがとうございます😭- 3月1日
はじめてのママリ🔰
交換してないです💦
先日サイズアップをしたら吐き戻しが増えてしまった気がして、結局サイズを戻してしまいました💦
あんどれ
ということは今SS使ってるってことですかね?
乳首を新しいのに変えてみるか、ミルク変えてみるのもいいかもしれないです😊
はじめてのママリ🔰
そうです、SSです!
ミルクの味が飽きちゃったりも、あるんですかね?💦
あんどれ
そういう子もいるみたいです!