離乳食とミルクの間に食事をする方いますか?1ヶ月ちょっとの赤ちゃんが離乳食を食べるのに苦労しています。2回食にするタイミングや時刻について相談しています。
離乳食をミルクとミルクの間にやってる方いますか???
今、朝起きて9時〜10時の間に離乳食あげてミルクあげてるんですが、途中でミルクほしくなってギャン泣きされることもありなかなか離乳食食べてくれません(´Д` )たまにミルクあげて離乳食のときもあるんですが…それもお腹いっぱいでなかなか…(T_T)
離乳食始めて1ヶ月ちょっと経ちました!
そろそろ2回食にした方がいいのか(´Д` )
2回食は何時頃にあげてますか??
- miii。(9歳)
コメント
manami.*
朝起きていきなり離乳食ですか?
その前の授乳は何時ですか?
うちは二回食ですが、朝6時頃授乳したら二度寝に入り、その後8時過ぎに起きて9時前には離乳食1回目です。落ち着いて食べてくれますよ❀.(*´◡`*)❀.
二回食は離乳食をはじめてから45日目くらいで始めて、2回目は17時から18時頃にあげています。
ぱん
うちは、一カ月たってから2回食にしました!朝と夕方に(⍢)
時間は特に決めてないです!10時前後と17時前後かな。授乳と昼寝の時間をその都度計算しながら、冷凍ストックをチンして準備します!
-
miii。
回答ありがとうございます!
時間は決めてないんですね( ^ω^ )!
私も計算しながら離乳食準備してるんですがうまくいかなくて…(T_T)- 1月14日
ママリン
うちは7時~8時頃起きて離乳食はその30分後に一回目、
2回目はお昼12時頃です。だいたい4時間空けて食べさせてます☺️
うちの子も最初はお腹すき過ぎてるとミルク飲みたがってましたが、徐々にご飯に慣れたらちゃんと食べられるようになりました。
ミルクを先に飲ませる時は、少な目に飲ませてお腹いっぱいにさせないようにはしてますか??
-
miii。
回答ありがとうございます!
朝起きて30分の間泣かないですか??
うちは15分くらいで泣くかすぐ泣きます(´Д` )
朝とお昼にあげてるんですね( ^ω^ )
諦めずにご飯あげてたら食べてくれますよね(T_T)諦めてミルクあげるからうまくいかないのかな(T_T)
ミルク先のときは少なめにしてたんですが、足りなくて泣いて離乳食食べないんです(´Д` )- 1月14日
-
ママリン
最初は泣いてました!
なので、スピード勝負でめっちゃ早く用意してたので、最近はよっぽど凝ったものじゃなければ10分以内に出せるようになりました😅
最初は水分少な目の食事がイヤなのかなとか
お腹空いてるから、チョビチョビ食べたくないのかな?と口に入れる量を調整してみたりとか試行錯誤して、色々やってました!
ミルクが足りなくて泣かれちゃうと、その後もご飯は食べてくれそうもないですもんね😓
でもきっと慣れてくると思います!- 1月14日
-
miii。
スピード勝負ですよね(T_T)!!
2人分用意してると30分近くかかってしまって…(T_T)
チョビチョビが嫌そうなのわかります!早くくれー!って泣きます(>_<)交互にあげてると片方あげてるのみて泣いたり…色々工夫してやってみないとですね(>_<)!!
ミルクあげちゃうと泣けばミルクもらえる!と思われそうで…なんとか離乳食頑張って慣れてもらいます( °ω° )!!- 1月15日
いっくん
夜中の0時頃ミルク飲んで
朝6時頃起床して7時〜8時頃離乳食あげてます(^ ^)
2回目は18時前後です!
私の子はミルクより離乳食が大好きで
朝起きてもミルク欲しがらないので
朝一で離乳食にしてます!
今はかなり大食いで離乳食後にミルク飲まないくらいですが6ヶ月頃までは
めぇさんの子と同じような感じで泣いて食べてくれませんでした💦
徐々に離乳食になれて好きになってくれるといいですね(;_;)
-
miii。
回答ありがとうございます!
朝早いんですね( ˊᵕˋ )!!
2回目は夕方でもいいんですね〜!!昼だと思ってました!!
離乳食大好きなの羨ましいです(´Д` )!
何か好きなものあると好きになってくれるかな〜(´Д` )色々やってみます!!
慣れてくれるまでこっちも頑張らないとだめですね(T_T)ありがとうございます(*_*)♡
離乳食後ミルク飲まないときはあげないんですか???- 1月15日
-
いっくん
私の周りは2回目18時頃のひと多いですよ*\(^o^)/*
お昼は買い物とか行くので夕方にしました!
最初はあげてましたが
全然飲まなくなり、飲んでも20とか…
だからもうあげるのやめました!!
今は朝7時〜8時にご飯150〜200g食べて
次お腹空いたって泣くのが12時過ぎです!
2回目はご飯いっぱい食べてもミルク220飲みます!
朝だけ食後ミルク飲まない感じです!!- 1月15日
-
miii。
夕方の人多いんですね(*・ω・)!
飲んでも20ならあげなくても良さそうですね(T_T)朝は飲まなくて夕方のときは飲むんですね〜( ^ω^ )
たくさん食べますね( °ω° )!!gって計った方がいいんですか!?毎回小さじでやってるんですが…(*_*)
今日朝ミルクあげて2時間半後くらいに離乳食あげてみたらほぼ全部食べてくれました( ^ω^ )!その後ミルクも欲しがらず…寝ました(*_*)- 1月15日
miii。
回答ありがとうございます!
朝起きて離乳食ってやっぱり良くないですよね(T_T)??
夜22時にミルク飲んで23時近くまで寝ないので9時頃起こしてます。それなら次のミルク前に離乳食がいいですかね(´Д` )??
2回食は1ヶ月半くらいなんですね( ^ω^ )
ありがとうございます!
manami.*
うちはおっぱい好きな子なので、まず朝起きておっぱい飲まないとすごく機嫌悪くて離乳食どころじゃなかったです😭これに落ち着くまで試行錯誤しましたよ…
夜8時半から9時までの間に入浴後の授乳を済ませたらうちも寝かせるので朝まで授乳ナシです、朝6時にあげて落ち着いて二度寝すると、食べてくれるようになりました♡
それぞれあると思うので、これがよくないらとかはないと思いますが、授乳は赤ちゃんの安定剤でもあるので試してみてもいいかもです⑅◡̈*
二回食に進む条件は、ある程度の量食べられるようになったか、きちんとお口をもぐもぐさせているか、を目安にするといいですよ♡
miii。
そうなんですね(´Д` )!
月に1回か2回くらい朝6時〜7時の間に起きることあるんですが、ちょうど旦那の弁当とか朝ごはんの準備してるとバタバタしちゃって…9時頃がちょうどいいんです(´Д` )子どもに合わせないといけないんですけどね(T_T)
量もどれくらい食べたら大丈夫なのかもよくわからなくて(´Д` )
持ってる本には食べなくても2回食に進むと食べることある。と書いてあるし…難しいですね…。。
manami.*
ご主人のお弁当や朝ごはん…うちはやらないです。朝は勝手にパンとコーヒーで、お弁当はわたしが作り置きしたものを前夜に自分で詰めてくれてます、大変ですね😭
朝9時に起こす、というのがもうそもそもわたしの中では遅いかなぁと思ってしまいました😓でも双子ちゃんみたいなので大変ですよね…
準備した量完食してくれるようなら大丈夫かと思います。二回食になると初めの頃は一回あたりtotal50gくらい〜らしいですよ、男の子女の子で食べる量違いますし、その子その子に合わせたやり方でいいと思います。
お粥の粒ありなしだったり、ドロドロがいや、つぶつぶが嫌、大人と同じ普通の白米がいい、いろいろありますからね😓日々試行錯誤です😭
miii。
お弁当や朝ごはん、旦那さんやってくれるんですね(T_T)♡寝不足で朝起きれないとお弁当間に合わないよって起こされます(´Д` )
9時って遅いですよね。。夜もなかなか寝てくれないし日中もあんまり寝ないので寝る時に寝ててほしいって思ってしまって(*_*)
完食はまだしないです。。3分の2は食べますが( °ω° )!様子見ながら2回食考えます( ˊᵕˋ )!
なるほど!細かいところ色々工夫すると食べてくれたりするんですね!!やってみます!