※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honomama
ココロ・悩み

母との関係が苦しく、ブロックしたい。感謝はあるが、付き合いがつらい。親不孝か悩んでいる。

暇な人に聞いてもらいたいです。
実母をブロック、着信拒否しました。もうこのまま疎遠になりたいです。
虐待されてたとか毒親とかではないですが、昔から母が苦手でした💦 
私が秘密を持つことを許さず、勉強机の鍵のかかる所に隠していた漫画とかをこじ開けてバサバサバサーと広げられたり、大きくなってからもいない時に部屋をあさられたりしてました。
私の成長を喜んでもらえなかった節々があって、胸が膨らんできたり、おりものが始まると小児科に連れて行かれて、おかしい!と言われたりしました。生理が人より少し早く始まった時も祖母の家にあった椅子型のマッサージ機を使ったからじゃないかと意味不明なことを言われました。
義母のことが母は大嫌いで、私の行動を義母みたい。と嫌悪感を持って言われたり、私にとっては血縁関係を否定された気分になったこともありました。
結婚が決まり家を出る前も情緒不安定で小さなことでイライラされて、早く家を出たくてやっと出れたという感じでした💦 
歳がいってから被害妄想というか悲劇のヒロインぷりが増してきて、価値観を押し付けてくるのもストレスで相手にするのも疲れ、ついにブロックしました。 

でも毎日3食作って貰えて大学まで出してもらえてまともに大きくなれたのは母のおかげだと思います。でもただ価値観が本当に合わなくて、関わるのがしんどくなりました。大人になってから私自身うつ病になったのですが、正直完璧主義な母の影響もあると思います。
親不孝な子供でしょうか🥲

コメント

つき

決めつけていうのは憚られるんですが、毒親だと思います...
毒親の定義ってなんだろうって感じですが、少なくとも着信拒否はして全然いい状況だと思うし、親不孝じゃないです。

生活させてもらえてとてもありがたい気持ちはわかります。
だけど関わるのがしんどいのに無理して関わり続ける必要はないです。
私たちの人生は親のためにあるわけじゃないですから。
それにお話を聞いてる感じお母様のやってることは普通じゃないと思いますよ。

お母様を悪く言ってすみません。
私も親とは距離を置いてるので、すごく気持ちがわかるなって感じたのでコメントさせていただきました。

  • honomama

    honomama

    ありがとうございます😭
    正直私もずっと辛かったです😭
    なんだかずっと母を喜ばせることが価値基準になっていました。
    ご両親と距離をおいて後悔はありませんか?母も高齢なので、もし倒れてしまったり亡くなったりした時に後悔しないか考えてしまいます。。

    • 2月28日
  • つき

    つき

    私も親のために、と一生懸命になってた時がありました😢
    きっとお母様とのいい記憶もあるんだと思います。だから見捨てづらいんじゃないですかね??(違ってたらすいません💦)

    後悔しないか?と聞かれたら後悔はすると思います。私の場合は最悪な記憶もあるけど、一緒にいて楽しかった記憶もあるので。だけどいずれ人は死ぬし、自分が死ぬまで一緒にいるのは、私の旦那だしこれから出会うのはお腹の中の子供です。
    親にしてあげられなかった分、今の家族を大事にしたいって思ってます。

    • 2月28日
  • honomama

    honomama

    そうなのです、普段は優しいお母さんです🥲旅行に行ったりもしました。 
    母の様な親にならないように、自分の家族を大切にしたいと思います😢

    • 3月1日
もうふ

うーん、虐待ではないでしょうけど、しっかり毒親では…?

プライバシーを侵害する
気持ちを尊重しない
人格否定をする
この三つなんてかなりのモラハラですよね💦

その他被害妄想や価値観の押し付けまで…
キツかったでしょうに…。

一般的には親不孝かもしれませんが、私もそんな親ならブロックと着信拒否しますね!

  • honomama

    honomama

    ありがとうございます😭 
    一緒に住んでる時は本当嫌で嫌で仕方なかったです💦 
    毒親なんですね、、他の方に言ってもらえて自分なかでモヤモヤが少し晴れました。

    • 2月28日
s☺︎ra

うちの親も毒親だったので
縁切りました😅

全然親不孝じゃないですよ

  • honomama

    honomama

    縁を切って後悔はありませんか??親に万が一のことがあった時に後悔しないか悩みます😢

    • 2月28日
  • s☺︎ra

    s☺︎ra

    1ミリも後悔していません😄
    むしろ解放されて毎日が平和で幸せです😌
    私は母との良い思い出が一つもないので万が一の事があっても後悔しません🙏🏻

    • 2月28日
  • honomama

    honomama

    そうなのですね😢辛かったですよね🥲幸せになれてよかったですね❤️ 私も自分の家族を大切に生きていきたいです。

    • 3月1日
poon

生理的なものをおかしいって言う時点で切っていいと思います😢
はじめてのオリモノ、初めての生理、胸が膨らんでくるっていう子どもにとって分からないことだらけなのに
同性の親がそれをおかしいと言うのはありえないと思いました😢

感謝があるからこそこれまでされてきた行いがあっても切りにくいですよね😢
ですが親不孝なんかじゃないと思います😢

  • honomama

    honomama

    なんだか胸が大きくなることはいけないことだと思ってしまって、そのせいか(関係ないかもですが😅)貧乳です😭 
    それ以外は優しいお母さんでどちらかといえば過保護に育てられてきました🥺なので悪い人じゃないんだって思いがあります💦

    • 3月1日
よんかいめのにんぷ

傍から見たら全然毒親に感じられますよ😭󾭛
私は3年程前に実母と縁切りして
LINEも電話も全部ブロックしてますが
なんの後悔もないですよ♩
むしろスッキリです✨
私的にはその状況だったら
ブロックしたり縁を切ったりしてても全然親不孝とは思わないです!

  • honomama

    honomama

    そうなのですね!やはりはたから見たら毒親なんですね💦 
    結構実親と縁を切ってる方多くてびっくりです❗️
    なんだか相手にするのも疲れてしまって、仲直りしてもまた同じことの繰り返しだと思います😞

    • 3月1日
deleted user

完全に毒親ですね、それと自分にもあった成長に伴う体の変化を理解出来ないところがすこし知能、知的面に問題のある方なのかなと思ってしまいました。

  • honomama

    honomama

    同性なのになんで理解してもらえなかったのか今でも分からないです。娘に性的なイメージがつくのが受け入れられなかったのでしょうか😞 

    • 3月1日
ちの

完全に毒親なんで疎遠にしても罪悪感を追わなくて大丈夫です!
うちの親も毒親なのでしてくれた事とか楽しかったこととか思い出すと離れられない気持ちもよく分かります。
でも、3食食べさせるとかは親の義務です。してない方がおかしい事なんです。共依存の状態になってるんだと思います

  • honomama

    honomama

    やはり毒親ですよね、、でも普段は優しいお母さんなので離れられずここまできました。でも向こうにいくら非があることも謝ってもらったことないです😔
    共依存なのかもしれないです💦 とりあえず距離を取って、今後の付き合い方を考えたいです。

    • 3月1日
イチゴスペシャル

私は複雑な育ちで、
母が小4の時に、家を出て、
その後、両親の離婚を知りました。
20歳近くなってから、
母とは連絡とるようになりましたが、やっぱり育ててもらってないし、
私のことを全て分かってないし、
イライラしたり、
価値観も違うし、
本音言えないし疎遠にしました。ラインもブロックです。
もう私は40近いですが、
七年くらい前から、疎遠です。もう縁切ってる感じで、
私の身内も母のことは、
良く思ってません。
私達きょうだいを捨てて、嫌な悲しい思いをさせ、
好き勝手生きてきたんやから、母も1人で生きてほしいです。可哀相とかいう気持ち全くなく、反省しろ、罰当たれ😵思うくらいです。

もも

多分、、、毒親の部類には入ると思います。
というのも我が家の夫が、母親は毒親だったと思うと最近言い出し、過去にされていたことが似ています😢

そして去年、それこそ義母の被害妄想が悪化していき夫はお母さんからの連絡を拒否し始めました。

私は亡くなったりした時に後悔しないか?と思ってたまには連絡したら、、、と思っていましたが

夫はこれからの自分の人生も支配され続ける方が後悔すると言いました。

質問者さんもこれからはお母さんのことは気にしない、自分の人生を歩んでもいいのではないでしょうか?どうか後悔しない人生を🙏

しろたぬき

虐待ではないって意見ありますけどご本人が傷付いて大人になった今でも鮮明に覚えているのならそれは精神的虐待です。
わたしも似たような母に育てられましたが余裕で着拒ブロックして気楽に生きてます🎵🎵🎵
大学出してもらった云々は
それはまた別の話😐!
だからって子供の心に傷つけるのはちがうじゃない😢

あなたの心や身体が1番大切ですよん💕
言葉は何よりも威力ありますから何か言われた時は
ジャガイモがなんか言ってるな〜🍠くらいにしか捉えないわたしです笑💕