コメント
🫶🏻
息子がそうでした!どれだけ泣いても寝なくてもドライヤーの音さえ聞けば泣き止んだり寝てくれたりってことが生まれてすぐから4ヶ月目あたりまで続いてました😂😂
YouTubeのドライヤーの音にはたくさんお世話になりました🤣
🫶🏻
息子がそうでした!どれだけ泣いても寝なくてもドライヤーの音さえ聞けば泣き止んだり寝てくれたりってことが生まれてすぐから4ヶ月目あたりまで続いてました😂😂
YouTubeのドライヤーの音にはたくさんお世話になりました🤣
「泣き止む」に関する質問
毎日夜泣きが辛いです。 今10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)の男の子を育てています。 先々月くらいまでは夜は寝たら朝まで寝てくれましたが先月終わりぐらいから夜何度も起きるようになりました。 私は週4日フルタイム勤務をして…
癇癪とイヤイヤ期についてです。 癇癪ってどのぐらいの程度を癇癪って言うのでしょうか… うちの1歳10ヶ月の息子 お片付けしようね、など〇〇しようね、とこっちが話をすると『イヤ!』と言って絶対やりません。 優しく暫…
癇癪起こした時の対応、皆さんどうしてますか? 4歳の娘が、最近よく癇癪します。 私としては、 なんで怒っているのか泣き止んでから本人の口で言わせたいので泣き止むまで待ちます。悲しかったら泣いてもいいよ、スッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
4ヶ月目あたりまで続いてその後は音無しでも寝てくれたりしましたか!?
🫶🏻
寝てくれました!4ヶ月すぎてからは割と昼夜の区別もついて朝までぐっすりで寝かしつけもトントンで寝てくれるようになってたので使わなくなりました☺️
いちごみるく
ありがとうございます!!