※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

晴人(はると)という名前が気に入っているけど、親友のお兄ちゃんの子供の名前と同じかもしれない。同じ名前を避けるべきか悩んでいる。会ったこともないけど、同じ名前をつけるのは気が引ける。

お子につけたいな〜と気に入ってる名前が、晴人(はると)なんですけど、親友のお兄ちゃんのお子さんの名前と一緒で…

漢字まで同じかは分からないんですけど、なんとなく避けなきゃだめかな…と考えてて🥺

会ったこともないし、いいかなと思いながらも知っていながら同じ名前つけるのもな…😢

コメント

はじめてのママリ🔰

親友のお兄ちゃんなら気にしないです😂😂
親友の子どもなら気にしますが💦💦

たこさん

親戚でもないので気にしなくてもいいと思います😥
そもそもハルトくんって人気でかなり多いので被っても不思議じゃないかと💦

deleted user

私なら気にせずつけます😊
ただはると は最近の子めちゃくちゃ多いです!
かぶらない方が良いなら他の方が良いかもしれません💦

ままり☆

親友の子どもなら避けますが、お兄ちゃんで、しかも会ったこともないなら私なら付けちゃいます☺️

とんとん

名づけって早い者勝ち!みたいなとこありますよね😂
私もつけたかった名前がとことん同級生と被ってて(SNSの繋がりしかない子)諦めました🙌

漢字が違うならいいと思いますが、ずっと気になるようなら避けます💦

ゆか

私はわかる範囲で被らないようにと思って名前を考えますが
『はるとくん』は本当にいっぱいいるので気にしなくていいと思います🥺

はじめてのママリ

皆さんコメントありがとうございます🥹✨
そんなに、はるとは大量発生しているのですね!?笑笑
まだ時間があるので、色々考えようと思います!!!
ありがとうございます♡