
入園準備で、名札の付け方について悩んでいます。服の内側にも名前を書いた方がいいでしょうか?制服には名前の指示がないけど、内側に名札がある場合はどうしますか?
入園準備、記名について💡
体操服やスモックなど元々縫い付けてある名札があるんですが、別途名札やワッペン等を付けるように言われています。
この場合、服の内側の名前欄も一応書いておいた方が良いですよね?スモックは名札の指示がなくワッペンを目印にするとプリントに書かれていました。ワッペンの組み合わせが全く同じように被るなんて少ないと思いますが、見えない内側に名前書いておいた方が間違い無いと思うんです。
制服については名前の記入の指示がありませんでしたが、服の内側には名札が縫い付けてあります。こちらも書いた方が良さそうに思うのですが、、
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
名前書きましたよ!
わかるようにワッペン付けてとの指示だけでしたが。
書くのが普通だと思ってました🤣
園のどこかで落としたときフルネームあるとわかりやすいし、万が一外で落としたとき園名も書いてあれば届けてもらえるかもですし!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いまどきは防犯の観点から書かないのかと思いました😅
はじめてのママリ🔰
先生もワッペン覚えれるまで、困りますしね😂