
コメント

ままり
親はいますが県外でした!
するべき!ってことはないし、利用したことはないですが、利用することで自分が安心できるなら利用したら良いと思いますよ😆
大体のことは産院が教えてくれますし、わからないことはママリで聞けばいろんな人が割と早くに返事をくれて教えてくれます👍最初の1行に至急コメントが欲しい旨を記載すればすぐコメントくると思います😁✨
ままり
親はいますが県外でした!
するべき!ってことはないし、利用したことはないですが、利用することで自分が安心できるなら利用したら良いと思いますよ😆
大体のことは産院が教えてくれますし、わからないことはママリで聞けばいろんな人が割と早くに返事をくれて教えてくれます👍最初の1行に至急コメントが欲しい旨を記載すればすぐコメントくると思います😁✨
「出産後」に関する質問
出産して4ヶ月後から生理が始まり、最初の方は周期が整ってませんでしたが、ここ2、3ヶ月はだんだんと整ってきていました。しかし今月2週間ほど遅れており産婦人科に行くか悩んでおります。同じような方、または出産後に…
出産を迎えたくないなって思ってます😞 わたしとしては最初で最後の妊娠出産、切迫流産からの切迫早産、並行して卵管の治療、後期で入院、自宅安静でもベッド生活でした。 36週で退院して36週終わりからちょっとずつリハビ…
出産後初の生理が来ました。その後の生理ってある程度規則的な時期にきましたか?一応目安となっていた予定日から1週間ほど遅れています。妊娠している可能性はないのですが、出産後の生理ってしばらくまばらに来る感じな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントくださりありがとうございます✨ママリには本当に助けられています😭
出産が近づいてきて自分が育児に関して知らない事が多すぎるなぁと感じて焦っています。どうやったらよく寝てくれるかなど出産前からYouTubeとかで見ておいた方が良いですか?
ままり
子供の性格や好きなもの、好きなことってそれぞれなので、その都度"どうやったら〇〇が上手くいきましたか!?"ってたくさんの経験談をもらっていろいろ試してベストを見つけると良いと思います😆
うえは放置がよく寝てくれて、下はドライヤーの音を流すとよく寝てくれました😂
今知識として入れても多分忘れちゃうので、その都度で大丈夫だと思います😆👌
はじめてのママリ
その子によるんですね!その都度ママリなど先輩ママさんの意見を聞いて頑張ろうと思います!丁寧に答えてくださりありがとうございます😭