
コメント

ささやん
出産直後とかですか?

しほ
月齢近いですね(^^)火曜日で2ヶ月になります。
私も昨日は鬱々としていました。もしかしたら、疲れが溜まっているのかなー?と思っていました。旦那にも、赤ちゃんの顔は見たくない!寝室に連れてこないで!まで言ってしまいました...。
そのあと、言いすぎたなぁ。と思い、
おやきと肉まんを食べに行き、高い肉を買って焼いて食べました💦
美味しいもの食べたら気分転換になりました!!
-
あさみ
ほんとですね!もうすぐ2ヶ月✨
お子さん2人いるともっと大変ですもんね💦
旦那が仕事で朝9時くらいから夜12時くらいまではずっと赤ちゃんと2人きりなんで私も疲れてたのかもしれないです。。泣
美味しいものいいですね!
肉まん食べたくなりました。笑
ありがとうございます!- 1月14日
-
しほ
上の子と年が離れてるのでまだ楽です(^^)
いや、むしろ上の子が居ないからこそ疲れたのかもしれません💦実は、11日から実母と2人旅に行ってまして...。
普段はご飯支度の時にミルクあげてくれて助かってましたし、とてつもない程のユニークな子なので、毎日笑わさせてもらってました(^^)もしかしたら、上の子が居ないせいもあるのかもしれません...💦
2人きりって、しんどいですよね!
時間に追われてなくても、あーーー!と叫びたくなる時もありますし...。
気分転換大事ですよね⭐️- 1月14日
-
あさみ
そうなんですね!
すごいいい子で優しいですね〜♡
そんな子育てられるなんてしほさんはとってもいいお母さんなんですね!
正直2人きりほんとしんどいです…
なんで泣いてるのかわからないし一緒になって泣いちゃうときも。。
ほんと大事なんですね〜- 1月14日
-
しほ
昔はワガママ放題だったのに、下の子を妊娠したと分かった時から、誰よりも先に受け入れ体制整えてました笑!
帝王切開が決まっていたのですが、YouTubeで帝王切開の手順とか、どういうものが帝王切開なのか?何を使うのか?と調べていました...。びっくりしました!
ほんと、分からない時あります。イライラしたって意味ないのに、
もうなんで泣いてるの?って素で言ってる時があります💦まだまだ親になりきれてないです。。。
適度にガス抜かないと、溜まったら大変ですよね。。- 1月14日
-
あさみ
それはびっくりですね!
妹か弟ができたのが嬉しかったんですかね?✨ほんといい子ですね♡
わかります!
泣くのが仕事とかよくいいますけどできるだけ泣かないで欲しいですしね💦
何しても泣かれるとやっぱイライラしちゃいます…
ほんと何もやる気しなくて、悲しいし。。
とっても苦しかったです💦
しほさんや他のママさんに聞いてもらえてもう少し頑張れる気がします✨- 1月15日

愛ママヽ(*´∀`)ノ
産後私も特に何も無いのに寂しくて、悲しくて涙が出ちゃったことありますよ!
旦那さんに相談してみて、励ましたり、聞いてもらうだけでも、マシになりますよ♡
-
あさみ
私だけじゃないんですね💦
よかった…
旦那にちょっと聞いてもらいます✨
旦那に聞いてもらうと別にいらないアドバイスとかされて逆にムッとしちゃう時もあるんですけどね…笑
されないようにしゃべり続けてやろうと思います。
ありがとうございました。- 1月14日

ソラプー
私もありましたよ。気分転換に少しでも赤ちゃんを親でも旦那でも見てもらって外出すると良いですよ。私は預けるの不安でしたが虫歯になってしまってしょうがなく歯医者に行って帰ってきたら娘がとってもいとおしく思いました。なのでたまには息抜きも必要なんだなって思いました。ちょっと近所のスーパーに行くだけでも違いますよ。
-
あさみ
あるんですね。
毎日長い時間一緒だと疲れちゃいますもんね…
親が近くに住んでるのでちょっと預けて出かけてみます!
ありがとうございました!- 1月14日
あさみ
情報何もなかったですね。すみません…
明日で2ヶ月です!
ささやん
私もありました。
とっても気持ちよくわかります。
振り返ると多分産後うつ的になってたのかもしれないです。この先子育て不安とゆう感じでした。
出産後しばらくは子どもとを全く写真など撮っていませんでした。
保育士をしていたこともあり、育児には慣れていたのですが、気持ちがついていけず、、、周りに頼るとか素直にしんどいとか性格的にできなかったのでとりあえず子どもと支援センターに行きました!
そして話す人を見つけましたよ。
大丈夫ですか?
あさみ
大丈夫と言い切れるか…泣
でも、ありがとうございます。
私も頼る甘えるが苦手で…
支援センター行ってみようと思います!
話す人が居たら変わりますもんね!