![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
労災の場合、健康保険証を使わないのが普通です。労災で受診した際に健康保険証を使用する必要はありません。
労災の健康保険証使用について
こんにちは、どなたか分かる方教えてください💦
先日仕事中にケガをし、病院に行ったところ労災になると言われたので健康保険証を提示せずに受診しました。
本日勤務先の管理職に労災の申請書を記入してもらったのですが健康保険証の使用について聞かれたので
使用していないと言うと「使ってよ〜〜!😥」と呆れられてしまいました...
どうしてか聞くと使わないと医者がボロ儲けをするから、とのことでした。
労災について詳しくないので「そうなんですね、申し訳ありません..」としか言えず😂
労災の場合は健康保険証を使わないのが普通なのでしょうか。
なんだかモヤモヤしたのでこちらで質問させていただきました💦
- りえ(3歳0ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや、労災にするなら保険証使っちゃだめだし、使ったら還付請求の手続きが発生するので、その対応で合ってますよ☺️
むしろその人が何言ってんだ🙄🙄
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
労災になる場合ですと通常保険証は使えないです!
使ったとしても労災の用紙を提出したら保険扱いから労災扱いに切り替わり、支払いした分は返金されるはずです。
医者がボロ儲けかはわかりませんが😂
コメント