コメント
退会ユーザー
女の子のママですが💦
うちの子も、1人で遊んでることが多いようです!
友達も仲が悪いわけでもなく、入っていくのが苦手で、1人の方が遊びやすいのかも…と先生に言われました!
年中になってルールがわかってくると、みんなともっと遊ぶようになるらしいです😊
園の写真も1人で写ってる事が多いものの、友達の話はたくさん聞くので、自分からいけない性格なんだろうな💦とおもってます😅
退会ユーザー
女の子のママですが💦
うちの子も、1人で遊んでることが多いようです!
友達も仲が悪いわけでもなく、入っていくのが苦手で、1人の方が遊びやすいのかも…と先生に言われました!
年中になってルールがわかってくると、みんなともっと遊ぶようになるらしいです😊
園の写真も1人で写ってる事が多いものの、友達の話はたくさん聞くので、自分からいけない性格なんだろうな💦とおもってます😅
「友達」に関する質問
旦那が風俗に行っていた疑惑 傷つきやすいので、優しめな返信よろしくお願いします(笑) 話を聞いてほしくて、ぐだぐだと長文ごめんなさい 旦那は 仕事、育児、家事、大変頑張っている 優しい 良くお菓子など差し入れも買…
幼稚園の担任の先生が嫌いな人いますか? 3歳になった子供を預けてます。 お迎えのときいつもマイナスなことしか言われません。 給食を食べませんでした。 他の子はできてるのに、⚪︎⚪︎は行事の練習できませんでした。 …
【対応の仕方について】 今日公園での出来事なのですが、 2歳の上の子と砂場で遊んでいると、そばにいた同じくらいの歳の親子がそばにいて、うちの砂場セットを貸してと子供が言ってきました。(貸してと言いながらすでに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
babu太郎
コメントありがとうございます🥺✨
逆に男の子のママさんとか余計なこと書いちゃっててすみませんでした💦
息子も同じで、園での写真も1人で写ってることが多いです!
自宅から幼稚園がすごく近いので、たまに下の子の散歩がてら園庭を覗くと、いつも1人で遊んでて大丈夫か…?と不安で😢
確かに息子も自分からあーそーぼ!って行けないタイプなので、これからいろいろ学んで変わっていきますかね😊
同じ方がいらっしゃって安心しました☺️✨
退会ユーザー
いえいえ!!
私も友達いないのかな!?はぶられてる!?とか思って、先生に聞いちゃいました😅
でも生活の中で学んでいくから心配ないと言われて…危険じゃない喧嘩は止めるなとも言いますし、過度に心配する必要ないんだな!と思いました😊