
コメント

ママリ
アレルギー検査はお金さえ払えばやってもらえると思います!

kママ
我が家も犬ではないですが11月に猫を飼い始めました🐈
主人もアレルギー体質で娘も割と強度なダニアレルギーなどあったため心配で、アレルギー科のある小児科に行って全て話して検査してもらいました。
しかしその時先生に、動物などのアレルギーは触れあってくとアレルギーが蓄積されて体がキャパオーバーになってしまうことでアレルギーになることがほとんどらしく、今まで触れ合ってなければアレルギー検査しても数値出ない事が多いと言われました💦💦
-
みーこ
遅くなりました!
コメントありがとうございます😵
動物アレルギーって蓄積されて発症するんですね😭
花粉症と同じ感じなのかな。。。
そうなると飼ってるうちに発症がほとんどなのか。
少し触れ合って大丈夫なら検査してもでなそうですね。
ありがとうございます☺️- 3月5日
-
みーこ
たびたび質問してしまいすいません😵
症状が出ないで検査の場合全額自己負担ですか?- 3月5日
-
kママ
遅くなってしまいすみません💦
動物のアレルゲン?に日々触れ合って身体が耐えれるかどうかみたいな事を言われました😭
強度のアレルギー反応あっても症状ないって人もいれば、数多的にすごく低いのにアレルギー症状強いって人もさまざまでいるらしいです💦
初めて娘が検査した時は、父親がアレルギー体質なので子供もアレルギーあるのか気になるので調べて欲しいと言って調べてもらいましたが無料でやってもらえました😊- 3月10日
みーこ
遅くなりました!
コメントありがとうございます^ ^
小児科に聞いてみます☺️