
現在正社員で働いている女性が、子供の健診や体調不良でパートに転職を考えています。通勤時間が長くなる引っ越しを控えており、休みやボーナスの面で悩んでいます。
正社員からパートにした方いらっしゃいませんか?
理由を教えていただけると幸いです。
現在、フルタイム正社員で働いていますが、
娘が3歳児健診の項目があまりできなかったこと、
自分自身の体調が優れないこと等で
仕事を辞めてパートの仕事を探そうと思っています。
来月引っ越すので、どうせ通勤も1時間になるし…と思いながらも、休みやすかったこと、ボーナスもいただけることなどで迷っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

RKmama
私は上の子の
育休復帰の時、
2年時短社員でしたが
3年目から正社員になると
聞いて8時間フルで
働くのはキツすぎると思い
パートに切り替えました。
ですが
パートでもフルパートなので、時短勤務の時と
さほど変わりません。
ボーナスは無くなりましたが
月のお給料は
時短の時とあまり変わらないし
パートのが気楽で良かったです笑
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます😭❣️
そうなんですね😖‼️
キツすぎますよね…本当にしんどいです😢