※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

産後1ヶ月10日の赤ちゃんが1日に600~680mlの授乳を受けており、体重増加が57gで心配しています。母乳とミルクを混合していますが、吐き戻しも多いようです。太りやすいのでしょうか?

産後退院して一日の増加量が57gでした💦多すぎでしょうか??
母乳よりの混合で、昼間に1度だけ母乳の代わりにミルクを100mlあげてます。
母乳も毎回測るわけではないんですが、1回の授乳で75mlから多くて100mlでてて、それが1日6.7回です。
なので飲んでるのが平均で1日に600~680mlくらいです。

生後1ヶ月10日なんですが、この時期の授乳総量よりはかなり少ないと思うんですが体重が増えすぎてる気がします。太りやすいんでしょうか?😅💦
吐き戻しも産院にいる時から多く、お腹もカエル腹みたいにでてます、、、。

コメント

あるみ

下の子、1ヶ月でそのくらい増えてました。
1ヶ月検診で指摘されると思ったら、増えてる分には問題ないと言われました。
うちも混合でしたが、検診のために多めにミルク飲ませたらなく寝た話をしたら、ミルク増やしてもいいよ、と言われ、ホントかよ…って思いました。

elliewi

ミルク寄りの混合ですが、1日で80g増えた日あります…😅
それ以外でも、1日で65gとか増とか。。

うちは低体重出生だったからってところもありますが、成長曲線から外れすぎてなければ注意は受けてませんよ◎