![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬を使い始めて初めての周期で、排卵予定日がズレているかもしれない。陰性の可能性が高いが、タイミングは取っても意味があるか悩んでいる。
排卵検査薬を使い始めて初めての周期です。
ルナルナによると排卵予定日は今日27日。
しかし、先月生理が2ヶ月近く遅れてプラノバールで誘発し
生理をこさせたのでいつもの周期と若干ズレがあるような気もします。
排卵検査薬を3日前から使い始めて一番下が今日の19時頃なのですが、今日タイミングを取ったとしても意味ないと思いますか?
見方が間違っていなければ、まだ陽性になっておらず
3日とも陰性かと思います。。。
排卵日も近いとは思うので意味なくはないと思いますが
一回タイミング取ると次にするまで毎回1週間は空くので微妙なのかなと…
- ぴー(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
この調子でいくと明日〜明後日には強陽性になりそうな感じがするので、タイミング取るのであれば明日か明後日(強陽性が出たら)がいいのかなぁ…と思います☺️💖
ぴー
検査し慣れてくるとそんなこともわかるようになるのですね🫣
なんとか明日頑張ってみます…✊笑