
コメント

さえママ
私はキャリアにしてましたが、格安SIMに変えて使えなくなり...。アドレス変更忘れて機種変更してしまったので面倒でした😂笑
機種変更予定などあるようでしたらgmailおすすめします💓

退会ユーザー
リアルタイムで届くメールの方が良いと思います🤔
主さんの場合でしたらキャリアメールでしょうか📩
私はキャリアメールがないので、iCloudメールにしてますが、リアルタイムで来る時と来ない時があって、お昼に来ていたメールを夕方に気付く…なんて事もあります💣
-
ままり
ありがとうございます🙏
やっぱりリアルタイムの方がすぐ確認出来ますよね🙄でもキャリアメールはなんか違うかなーと漠然に思ってて。
すぐ確認出来ないと困りますね💦- 2月27日

こんにゃく大豆
gmailを使っています。届いた一斉メールを家族LINEに転送して、一斉メールに気づきやすくしています😌
ちょっと最初の転送設定が大変ですが、順序立ててやれば、できると思います。
【超初心者向け】特定のGmailだけLINEに転送したい とかで検索してみるとよいかも。
-
ままり
ありがとうございます🙏
えー!凄いそんな機能があるんですね、初めて知りました✨
そういうの疎いのですが頑張って調べてみます…!!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私は絶対見過ごすと思って、
旦那から同意をとって旦那の仕事用のメールアドレス登録しました。
期待する回答じゃなくてごめんないさい(笑)
ままり
ありがとうございます🙏
なるほど、そういう時のこと考えるとGmailの方が後々楽そうですね🤗