9ヶ月の赤ちゃんについての食事量について相談中です。離乳食の野菜やタンパク質の量を計る必要があるか、食べる量が多い場合のミルクの量について教えて欲しいです。
9ヶ月でそろそろ3回食にしようと考えてます。
離乳食開始した頃に、自然とミルクの量は減ると言われたのですが、規定量しっかり食べてしっかり飲む子だった為、役所の栄養士さんにミルクを親が減らすように言われました。ミルク缶通りに減らし、離乳食も今は本に書いてある通り、1食にお粥80g、野菜30g、タンパク質(肉や魚)15gを毎回計ってあげ、離乳食の時だけミルクの量を140に減らしています。これからつかみ食べも増えていくにあたり、みなさんは野菜やタンパク質のg数をいちいち計ってあげていますか?よく食べるから離乳食の時にミルクはあげていないというのも見るのですが、皆さん何を目安に量を決めているんですか?よく食べ、体重も順調に増えている方教えて欲しいです
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
はじめてのママリ
計ってます。
コメント