※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計見直し中で、夫の口座、妻の口座、共同の貯蓄口座を持っています。毎月の生活費や個人の費用管理がずさんなので、管理方法について教えてください。

家計見直し

4月から保育園が始まるのを機に
家計を見直し中です。

皆さんは口座どのようにわけていますか?

◎夫の口座
(金額不開示、貯金してあるといいけど、、、😂😂)
◎妻の口座
(逆に夫も私の貯金額知りません🫢)
◎共同の貯蓄用口座

いまはこの3つなので、正直なところ毎月の生活費や
お互いが自由に使っている費用の把握がずさんです。

これからどう管理していくかの参考にしたいので
ぜひ教えてください🙇‍♀️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も見直ししないといけないかなと思っているところなので、参考にならないかもしれないのですが…😂
年収同じの共働きです。
食費や日用品(娘のおむつ等除く)はそれぞれが適当に個人口座から支出しています💦

◎夫名義の完全個人口座
◎妻名義の完全個人口座
⇨お互い非開示です笑

◎夫名義の引き落とし専用口座
⇨家賃、光熱費、4月からは保育料の引き落とし用。毎月の引き落とし予定額に少し余裕を持たせた金額を折半してそれぞれの個人口座から振り込み。

◎妻名義の共同口座
⇨結婚・出産祝いでいただいたお金、生前贈与分などまとまったお金はこちらに入金。娘のためにお金を使った時(おむつ等の日用品含む)はこの口座から個人口座に支給する仕組み。

◎娘名義の口座(開設予定)
⇨お年玉など娘宛てでもらったお金を入金予定。

deleted user

共同口座のみにして決まった額をお互いそこにいれてくのが無難かなと感じます。

残りは貯めるなり小遣いなりお互い好きにすればいいと思います。

給与の8割とか、金額でなく割合でいれるといいかなと感じます。

かさめる

本気で貯金するならお互いに全て開示してお小遣い制にするのがベストだろうなと思います!
うちは
夫名義共同貯金口座
夫名義給与・引き落とし用口座
妻名義給与・車などその他の貯金口座
になっていますが、全部家計簿アプリで残高を共有しています。夫の給与+私の給与から2〜3万出せば生活できるので、残りは原則貯金です。

ただ、これまでお財布が別だったのなら、ストレスかかるかもですね💦しっかり話し合って、お互いに納得できるスタイルを探されるのが良いかと◎