
昼間の断乳方法について悩んでいます。外出時に泣いてもおっぱいをあげざるを得ない状況で困っています。みなさんはどうしていますか?
夜間断乳はもうしているんですが昼間断乳はしていません。
夜は泣いてもだっこしたり放っておくと疲れて寝たりしてたんですが昼間ってどーやって断乳させたらいいですかね?
児童ホーム行って遊ばせてても泣いておっぱい欲しがるし外出してごまかそうとしてもだめです。
夜はうちの中だったらいくら泣いても構わないですが出先だと泣いて抱っこして泣き止まない場合おっぱいあげるしかなく困ってますヽ(;▽;)ノ
みなさんどうしてますか??
- ゆなmama♡(9歳)
コメント

退会ユーザー
昼間の授乳感覚やいつ飲ませているか教えて貰っても宜しいですか?
ゆなmama♡
朝起きた時とお昼寝する時とお風呂出た後にしてるんですけど家にいる時間が長いと頻繁に欲しがります(笑)
けどあげないでいると諦めて遊び始めたりもします!笑
退会ユーザー
離乳食の合間におやつの時間って設けていますか?
上手に進められているな~と思いましたよ!
ゆなmama♡
はい!おせんべいをあげてます!
ほんとですかヽ(;▽;)ノ
退会ユーザー
おせんべいはハイハイせんべいとかですかね?あれだと以外にお腹持ちが良くないので、それプラスバナナやりんごのスティック状のものを食べさせたり噛ませるだけでも満足したりしますよ。
でも諦められるなら 甘えているのもあると思うので、根気負けせずに頑張って下さいね(^^)
水分はお茶ばかりではなく、フォローアップや11ヵ月位になれば温めた牛乳でも大丈夫になってくるので、その辺も飲ませてみても良いかもしれません(^^)
10ヵ月で離乳食後に飲ませていなくて、その回数なら上手く進められていると感じました。保育士していましたー!
ゆなmama♡
そうです!ハイハインです!
腹持ちよくないんですね~(><)
そしたらバナナ、りんごあげてみます!
そーですね、甘えてるんですかね(笑)
放っておくといきなりおもちゃのほういくのでそうかもしれないですね!
保育士の方だったんですね!
色々とありがとうございます!
頑張ります( *´︶`*)
退会ユーザー
頑張って下さいね(^^)