
7ヶ月の赤ちゃんが嘔吐と下痢気味。元気はあるが悩んでいる。病院へ行くべきでしょうか?
もうすぐ生後7ヶ月の息子が、一昨日の夜に食べたものを全て出すほどの嘔吐をしました。
その時は夕方に食べさせた離乳食が多かったのかと思ったのですが、昨日は離乳食を全く食べず(いつもは完食)夕方ミルクを少し吐きました。
今日は朝の離乳食を完食しました。機嫌はいつも通りで、ミルクは飲めていて熱もなく、少し下痢気味?というような感じです。
様子見でいいのか、病院に連れて行くか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
- りんごのたね(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
吐き戻しはまだまだあると思うので1回なら心配ないですし、、うちも連日吐き戻しがあって離乳食やミルクを減らしたりしています。
ただ下痢気味や昨日の離乳食を全く食べない様子とのことでりんごのたねさんが気になされているようなので受診してまさまてもいいのかなと。
りんごのたね
コメントありがとうございます。
様子見でもいいのかな?と思いましたが、午後の離乳食を全く食べずにミルクも残したので、病院に問い合わせたいと思います。
ありがとうございました。