![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の匂いが原因で妊娠後期の女性がイライラしています。席の周りの匂いに耐えられず、特に上司の匂いがつらい状況。席替えが難しく、病院で相談して休みたいと思っています。
職場の愚痴です。
妊娠後期なのですが
匂い悪阻があり
初期のつわりほどじゃないですが気持ち悪くなります。
私の席は、人に囲まれており人間の匂いが無理で
人の出入りも激しいので、いろんな匂いがしてきます。
特に、男の人が多いためタバコや加齢臭がキツイです。
特に両隣がおじさんで
タバコ、ワキガ、汗、加齢臭、フケ の匂いがします。
一番臭いのが直属の上司なので臭いからと相談できません。
かと言って他に相談できるような女性もいません。
総務に相談したのですが
たしかにあの席人が密集してるよね〜
でもそんなこと言わないであげて〜笑 って感じで言われちゃいました。(その方も妊婦さん)
毎日イライラします。
そして気持ち悪い中仕事をしなくちゃいけないという。
自分で他のフレグランスや香水をつけるのですがその匂いでも気持ち悪くなりさらに、強烈な加齢臭が間から漂ってきます。
匂いの件とは別の理由をつけて
席替えをお願いしたのですが席替えはしてくれないそうです。(上司が私の教育係だから隣でないとダメとのこと)
あと1ヶ月我慢すれば産休ですが
後期づわりもどんどんひどくなっていきそうです。
たまーに吐くこともあるのですが
初期の頃と比べて軽いので出勤できないほどでもないです。
こういうのって病院で相談するべきですか?
その場合診断書などもらえないですよね...
できれば傷病手当もらって休みたいと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまに吐く、ではなく毎日のように吐くしフラフラして立ち上がれないとか適当に話盛ったら診断書もらえませんかね?!😭
話聞いただけで私も吐きそうです。無事お休みもらえますように。
![こん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こん
傷病手当のことでなくて恐縮ですが、
わたしも隣の席の人の匂いがダメですっごく悩んでた時期があるんですが(妊娠前)、卓上加湿器と卓上扇風機で風向きを変えたり、空調の向きをこっこり調整したりしてしのいでました😭
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前から特に夏場などは匂いで気持ち悪くなってました😭
ちょっとやってみます!- 2月27日
はじめてのママリ🔰
以前にめまいを訴えて仕事を4日休んだ時も診断書がもらえなくて💦
厳しい病院なのでどうかなー。と
盛り気味で相談してみます!