赤ちゃんが夜中に何度も起きるようになり、お昼寝の影響や成長段階か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近夜中に起きてくる回数が増えてきました、😖
【 今までの生活リズム/日中・夜中 母乳、寝る前🍼 】
4:30〜5:00 授乳
7:30〜8:00 起床
9:00〜10:00 朝寝(1時間から2時間)
12:00 離乳食(食べ終わった後泣いた時のみ授乳)
14:00〜15:00 お昼寝(30分〜1時間)
15:00〜16:00 授乳
18:00 授乳
19:30 夕寝(30分、しない時もあり)
20:30 お風呂
21:00 ミルク
21:30〜22:00 就寝
だったのですが、今は1番初めの4:30〜5:00授乳の前にだいたい1回(2:30〜3:00)ですが、たまに0時にも起きて、2回起きることがあります😢
お腹が空いてるのかなと思いいつも授乳しています。
数週間前は朝方or朝まで寝てくれる日もちらほらありましたが、その後から夜中起きて朝方まで寝てくれない週もあったり、今のように夜中何回も起きてきたりする日が増えました。
お昼寝のさせすぎでしょうか?
または、そういう時期でしょうか?
お昼寝するかしないか、お昼寝する時間、遊ぶ時間などは息子👶🏻に任せてます。
先輩ママさん、同じくらいの月齢のお子様がいらっしゃるママさん、何かアドバイスありましたらお願い致します😥
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
ママリリ❁⃘
離乳食の後は泣いてなくても授乳してます🥹
起きてる時いっぱい飲ませた方が夜中お腹すかないかな〜って勝手に思ってます😂
退会ユーザー
夕寝が遅いですね💦
育児書とかには17時以降は寝付きに影響するためなるべく寝せないように〜と書いてました。
うちは上の子が帰宅する16時くらいからはもううるさすぎて眠れず、そのかわり18時以降機嫌悪いですが夜は起きないか、5時頃起きるかくらいです。
上の方書いてあるように、娘も日中のミルク足しだしてからは寝付きよくなりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😱😱
今日からちょっと気をつけてみます!
日中に飲む量によって寝付きが変わることもあるんですね!勉強になります😳- 2月27日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
泣いてなくてもあげたほうがいいんですね!😳