
コメント

はじめてのママリ🔰
もう2人目3歳ですが未だに手がかかります。
上の子と全然違くてびっくりしてます😅

はじめてのママリ🔰
2人目めっちゃ大変です…今が特に!笑
イヤイヤ期がすごいです😅
-
こっこママ
コメントありがとうございます😭!
イヤイヤ期大変ですよね😩
早く成長してくれーって
思いますよね😅- 2月27日

ハジメテノママリ
うちも2人目の方が性格に難ありで今イヤイヤ期、毎日しんどいです😭
まだ母としてはここまで上の子を育てた実績があるので、
もしこの子が1人目だったら精神やばかったなと思います…
-
こっこママ
コメントありがとうございます😭!
周りの友達が2人目は気付いたら寝てたり1人で遊んでたりと楽だよと言っていたので
完全に鵜呑みにしてたら
まさかの手が離せない状態で
びっくりです😂- 2月27日

@@
2人めの方が抱っこマンで大変でした💦1歳半ぐらいまでは寝る時も腕枕しながらじゃないと寝れなかったです🙁
あとわがまま、いたずらっ子です…落書きとかひどい😅
お兄ちゃんがどれだけいい子、おとなしい子だったか😂
-
こっこママ
コメントありがとうございます😭!
抱っこマン大変ですよね🌀
その子その子で全然違うんだなって改めて感じますよね🤦♀️- 2月27日

るん
圧倒的下の子の方が手が掛かります😂
男の子特有の自由奔放さ、わんぱくさが凄いです😂😂
上の子は私から絶対離れない子なので本当に本当に楽で育児楽勝と思ってました🥺

より
うちも2人目のほうが手がかかります。
まず授乳に苦戦
離乳食を食べない時期があり
イヤイヤもすごく
それ以降も癇癪持ち
いかに1人目が育てやすい子だったか。

🧸
下の子小1ですが上の子のときより手かかります😂💦

年子怪獣mama🦖🐾
2人目赤ちゃんの頃から今日までめちゃくちゃ手がかかります😂😂😂
現役抱っこマンです🥹🥹
こっこママ
コメントありがとうございます😭!
本当上の子下の子全然違いますね💦
どうしても下の子が手がかかるのでお姉ちゃんに我慢させてしまって申し訳なく感じてしまいます😭
改めて子育てって大変だ〜と
思います🫠