
コメント

ちゃばば
長男が徒歩15分くらいの小学校に通っています。多分500mないと思います💦
最初の1~2週間は皆さん付き添いしていたみたいです☺️私も1週間くらい年中の長女連れて付き添いしていました
上に兄弟いる子も最初は親子3人で歩いている姿見かけましたよ~🙂

トマト
うちも来年入学ですが、2km近くあります😱しかもずーっと坂道です!
今の幼稚園のバス停も600m先で毎日歩いているので、個人的には800mは近い感覚です😂
やはり最初は心配なので付き添いやストーカーはすると思いますが、休日などに散歩がてら練習は重ねるつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
2kmは遠いですね💦
今、幼稚園までの距離が2kmでバスなのですが、
あの距離を歩くなんて遠すぎます😂- 2月27日

ままりーぬ
800メートルは遠いと思ってしまいました。低学年のうちは付き添ってあげたいです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那は近いでしょって言うんですけど、
私も遠いなって思っちゃいました😂- 2月27日

ミッフィ
今650mの保育園に徒歩で通っていますが地味に遠いですね💦私だったら今のうちから練習してみてそれでも不安だったら慣れるまで着いて行きます😊
-
はじめてのママリ🔰
選挙のときや公民館が近くにあるので、
時々歩いていくのですが、
道が細くて心配な場所が多くて
付き添い必要だなって思ってたのですが、
過保護か?とか、
色々考えちゃってました😂- 2月27日

Sea🫥🫥
うちは40分かかります💦遠いです😭
朝は1週間下連れて歩いていきました!着いてくのも最初は学校までだったけどどんどん離れて、行ってらっしゃいしてました!
周りもそうしてました!
全然ついて行って大丈夫ですよ!
帰りは1人になるとこまで迎えをと言われ1ヶ月くらいは迎え行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
40分は遠いですね💦
少しずつ距離を離していくのはいいですね✨- 2月27日
はじめてのママリ🔰
子供の足だと結構時間かかりますよね💦
やはり付き添った方がよさそうだすね!