
コメント

ママリ
ママ友さんが何人か出産していて聞いた話になりますが…
無痛は計画無痛のみで、だいたい予定日に入院して陣痛促進剤を入れ、ある程度まで耐えてからの無痛みたいです。
赤ちゃんは夜10時から朝8時くらいまで預かってくれるそうで、休めてよかったと言ってました😊
ご飯は特に豪華ではないけど味が美味しかったそうですよ✨
助産師さん達も優しくて慈恵で良かったという印象のようです👍
ママリ
ママ友さんが何人か出産していて聞いた話になりますが…
無痛は計画無痛のみで、だいたい予定日に入院して陣痛促進剤を入れ、ある程度まで耐えてからの無痛みたいです。
赤ちゃんは夜10時から朝8時くらいまで預かってくれるそうで、休めてよかったと言ってました😊
ご飯は特に豪華ではないけど味が美味しかったそうですよ✨
助産師さん達も優しくて慈恵で良かったという印象のようです👍
「産婦人科」に関する質問
第2子を無事出産しました。 お産の進みはよく病院に着いて、2時間ほどで産まれたのは良かったのですが、 女の先生から怒られた記憶しかない出産でした。 怒られたのも自分が悪いのは百も承知です。 怒られた内容は、 …
2人目不妊治療について悩み中です。 今一般的な産婦人科に通院中ですが体外受精にステップアップしたいので、転院を考えてます。 皆さんならどちらにしますか? 治療実績や口コミはどちらも似たり寄ったりです。 ①1日目…
名古屋市内で無痛分娩ができるおすすめの病院教えてください 1人目が普通分娩で、かなり時間がかかったのと2人目なので早く体力回復すればと思い無痛分娩希望なのですが、おすすめの病院ありますでしょうか。 瑞穂区在…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みゆ
個人病院から急遽
ハイリスクになり転院になってしまい
全く知らない病院なので
少しでも情報がほしくて…
ありがとうございます‼︎
助かります
ママリ
それは不安になりますよね💦
夜の預かりはちゃんと主張しないと人によっては預けられなかったという人もいたので、要注意です!
ちなみに慈恵のママ友さんもみなさんハイリスクでした。きっと安心して産める医療体制なのだと思います!みゆさんもご無事に出産されますように🥰