![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめママリ
私は平成病院でしました!
金額は覚えてないんですが、1万もしなかったと思います!!
元々多嚢胞で排卵日も不順で、
先生に相談したら卵管造影しましょうと言われてしました!
その後タイミング法する予定でしたが、する前に授かることが出来ました☺️✨
平成病院の太田先生にかかっていたんですが、今は中庄にクリニックを建てられたそうです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
金額は忘れてしまいましたが、倉敷中央病院でしました。
排卵日が不順だったりで元々婦人科に通っていて、結婚と同時に妊活をしはじめたので検査しましょうと言われてしました。
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
成人病センターでしましたが、高い値段を払った事はないので1万で十分足りてたかと思います。
3人目で行った時に一応しとこうかーくらいのノリでしました😂
![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずく
成人病センターと浅桐産婦人科どちらでもしたことがあります。
詳しい値段は忘れてしまいましたが、どちらも1万円もしなかったと思います。
成人病センターでは、何回かタイミング法をして妊娠しなかったので原因を探るためにしました。
浅桐産婦人科では3人目の時に行ったのですが、出産を経験していると悪露とかで卵管が詰まってることがあるから綺麗にするのと詰まっていないかを見るためにしました。
私的には成人病センターのほうが痛くなかったです😅先生にもよると思いますが😅
コメント