※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の子供がこだわりが強く、癇癪を起こすことがあり、親として対処に困っています。幼稚園に通っており、特に問題はないが、他の子との関わりに苦労しています。障害を疑うべきか悩んでいます。

コメ批判はご遠慮ください!
3歳7ヶ月の子がいるのですがこれは何かの障害を疑った方が良いのでしょうか?
1歳くらいからこだわりが強くこの子は私に似てこだわりが強いんだなーと思ってましたが
最近変な所にこだわりを持ってて癇癪も起こすし心配です。
今日は鼻水が出てたので拭いてあげようとしました。
そしたらぐしゃぐしゃのティッシュ嫌だ!
と癇癪起こして新しいティッシュで拭こうとするも違う!と言って泣いてるんです💧
ティッシュ畳んだらそれも違うって。
親である私もどう対処すればいいか分からず。。。

これは毎回ではないのですが靴下、靴は右足からという謎のルールがあります。
タオルケットも絶対掛け方が決まってて
少しでも掛け直すと「違う!こうって言ってるじゃん💢」と。

もうしんどいです。
私の話はスルーで疲れてる時も関係なく癇癪起こすし怒りたくないのにイライラしたくないのに
癇癪起こされる度イライラしてしまいます。
幼稚園に通ってますが特に問題はないそうです。
ただ、大勢いる学年違う子の群れには入れません
(同じ学年の子との集団行動はできてます)

これはただこだわりが強いだけでしょうか?
今回のティッシュの件が気になり質問させていただきました。

コメント

ぷりん

みーさんは何か障害あったり生きるのに支障きたしてますか?
私に似てこだわりが強い、これじゃないでしょうか👀

もし療育通うのでしたら早めに電話した方がいいです💦
下の子の上の子へ限定の暴力が酷すぎて電話した時4ヶ月待ちだったので😭

ガチでやばかったら4ヶ月も間あったら誰か死ぬ💧

2児🎡お母さん

そこまでお話しできてるなら知的はそんなに心配なさそうですね。

発達障害に限りの話しをしますが、集団行動ができてるならそんなに心配しなくて大丈夫です。

発達障害は自分の気持ちの折り合いがつかずに社会生活がまともに送れない状況になった時に診断が必要とされます。

まぁ、家庭生活がままならないほどの拘りを見せてきたら幼稚園で問題なくとも相談に行った方がいいかなとは思いますが‥家庭生活がままならないとは親がもう普通の生活ができなくなる状況レベルです。質問くらいならそこまでとは感じませんでした。

多分小児科に行けばすぐ診断つける先生ならつけてくれますよ。基準は先生の主観ですので。

でも、私個人としては発達障害は社会生活がままならない子のための診断であってほしいと思います。

  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    あ、すみません、読みようによっては突き放すようなすごくキツい回答になってしまいました。

    ほんとにごめんなさい。

    でも、あまり心配されなくても大丈夫なのではないかなと思い回答させて頂きました。

    • 2月26日
  • みー

    みー

    いえいえ、コメントありがとうございます!
    家庭生活はそこまで問題ありません。
    ワンオペっていう点で少し大変ですが
    癇癪起こす以外はお願いも聞いてくれます🥺

    個性として見てあげて大丈夫ですかね…

    こだわり強い=障害と思うのは良くないですよね。

    • 2月26日
まろん

実際に子どもの様子を診てもらいながら、児童精神科や市の療育センターに相談されたほうがいいかなと思います。