※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住み替えを考えています。建て替えや住み替えの経験談や費用について知りたいです。ありがとうございます。

家を住み替えた方はいますか?

建売→建売
建売→注文住宅
注文住宅→建売
注文住宅→注文住宅
どの住み替えでもいいです🥺

去年の5月に注文住宅を建てまだ1年経っていませんが、できれば住み替えをしたいと思っています。

一応今住んでいる家に携わってくれた方に話を聞くつもりですが、実際に建て替えや住み替えされた方の話も聞きたいと思い投稿させて頂きました🙇🏼‍♀️

時期や土地の場所?などで変わってくるのかと思いますが、お金はやはり出さないと住み替えはできないですか?
購入した時と同じ額、または高くついた は基本的にないんでしょうか?

どんなことでもいいので教えて下さると嬉しいです🥺🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

建売→建売で最近住み替えしました。
お金は自分たちの貯金からは崩すことなく住み替えれました。
築4年の家を売りに出して1ヶ月半で、ローン残債より+300万で売れました。
そこから仲介手数料が引かれたり、利益分に対しては築5年以下だったので税金が40%かかります😂ちなみに、売却した翌年の確定申告で税金引かれる感じです!
住み替えた家は物価の高騰もあり、住み替え前の家より1000万ほど高くなりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、住み替えの場合は抵当権の問題もあり、買い手が決まって買い手の本審査まで通ってローン返済の見込みが確認取れてから、次の物件の内覧に行ったりローン審査通したりって感じでした。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私も去年の5月に注文住宅を建てましたが、色々後悔する部分が多くて😭本気で住み替えを検討しています🥺

そしてすいません。
他の方への質問解答欄を見させていただいたのですが、わたしも滋〇県草〇市在住です💦驚いて思わずコメントしてしまいました!
うちは福屋不動産に相談して、ローンより+で査定額が出ました。高く売れるとその分手出しはなく立て直せるそうです。
今建てたところの近くで土地を探していますが、〇津市高いですよね😭💦