
長女が毎月熱を出し、鼻水も続く。熱は2〜3日続き、下の子にもうつる。心配で対策を知りたい。
去年の11月くらいから、毎月のように長女が熱でます。
年少入園して、11月までは2回くらいしかなかったのですが、急に毎月でるようになってしまいました。。。
熱も2.3日続きます。
しかも、コロナ、インフル、胃腸炎、溶連菌、流行ってる病ではなくただの風邪です。
熱が出る、数日で下がって鼻水、下の子うつり同じ。
下の子治りかけでまた上の子のループ。。。
今までそんなになかったので急に心配になったのと、自分のメンタルもやられます。。
質問としては、、
鼻水って長続きしませんか?
熱は何日くらいで下がりますか?
毎月こんなに熱出してる子いますか?
対策など何かしてますか?
たくさんご意見聞きたいです!
- ちゃむちゃむ(3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
鼻水は長引きやすいですよ。
出始めたら色や回数に関係なくすぐに受診して対処しないと平気で1-3ヶ月くらい長引きますよ。
熱は基本的に1日で下がります。
長くても2日ですねうちの子は。
保育園入園して2ヶ月くらい経ったときに半年くらい毎月熱出してました。
対策はバランスよく、旬の食べ物を多く食べる。
果物を朝晩必ず食べる。
味噌汁を1日1杯は必ず食べる。
63-65%を常に保つように加湿。
生活リズムを崩さない(朝起きる時間と夜寝る時間は特に。)
とかですかね。

🐬
冬はウイルスなども活発になりますし、園でもやっぱり風邪でお休みする子増えてるイメージですけどね!
うちの子は今月は何も無かったなーって時もありますが、だいたい月1くらいで風邪引いてます(笑)
鼻水や咳は長引く事も多いですね
熱は1〜2日で下がる事が多く、長引くと4日程って感じです👀
対策は手洗いうがい、加湿くらいですね😂
コメント